2007年04月30日
ジェームズ・ラスト特集
昨日のTico Ticoのリンク成功に勢いづいて・・・という訳ではないが、リスト>勝手に特集の「6」として「ジェームズ・ラスト特集」のファイルを作ってみた。続きを読む
2007年04月29日
2007年04月28日
To Love Again (ショパン:ノクターン)
リストの中の、ベスト18の12位の曲。
映画「愛情物語」のテーマソングだが、元は
ショパンのノクターン 第2番 変ホ長調 作品9の2
NOCTURNE No.2 in E flat major Op.9-2(Chopin)。
簡単に見つかると思ったがなかなか手強い。
続きを読む
映画「愛情物語」のテーマソングだが、元は
ショパンのノクターン 第2番 変ホ長調 作品9の2
NOCTURNE No.2 in E flat major Op.9-2(Chopin)。
簡単に見つかると思ったがなかなか手強い。
続きを読む
2007年04月21日
Carpenters
夕べのNHKのプライム10を見て、カーペンターズのそれぞれの曲にそれぞれの背景があったことを知ってなるほどと思った。
ということで、曲さがしをしばらくやってみることに。続きを読む
ということで、曲さがしをしばらくやってみることに。続きを読む
Love Letter
岩井俊二監督の『Love Letter』は、1995年公開された日本映画。
音楽はREMEDIOS。
日本だけでなく韓国でも(日本以上に?)好評を博した。日本にあったマニアックな『Love Letter』のサイトはいつの間にか消えてしまったが、韓国のサイトでテーマ曲と「お元気ですか〜」の声を聞くことが出来た。
続きを読む
音楽はREMEDIOS。
日本だけでなく韓国でも(日本以上に?)好評を博した。日本にあったマニアックな『Love Letter』のサイトはいつの間にか消えてしまったが、韓国のサイトでテーマ曲と「お元気ですか〜」の声を聞くことが出来た。
続きを読む
2007年04月15日
星空のブルース WONDERLAND BY NIGHT
星空のブルース WONDERLAND BY NIGHT は、Bert Kaempfertのインストルメンタルだけだと思ったら、
歌も歌われていた。
Engelbert Humperdinck の歌入りというのもあった。
続きを読む
歌も歌われていた。
Engelbert Humperdinck の歌入りというのもあった。
続きを読む
2007年04月01日
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。