いつからだろうか、「栄冠は君に輝く」を特定の歌手に歌わせて全国高等学校野球選手権大会の予選・本戦の会場で流してきた。
しかもCDの発売はないが、朝日新聞のホームページで大会が終わるまでは聞けるようになっていた。
ところが、期間限定のはずだったと夏川りみバージョンが今でも聞けることが分かった。
続きを読む
2008年04月22日
FLV 挿入におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性
以前、
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/flashvideo/html_kijutu.html
で、Dreamweaver8にflvファイル(と同時にプレーヤも)を埋め込む機能があることを書きましたが、「FLV 挿入におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性」とやらがあることを知りました。
正直なところ、どんな「脆弱性」なのかはよく分かりません。
脆弱性について記述のあるAdobeのページ
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/flashvideo/html_kijutu.html
で、Dreamweaver8にflvファイル(と同時にプレーヤも)を埋め込む機能があることを書きましたが、「FLV 挿入におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性」とやらがあることを知りました。
正直なところ、どんな「脆弱性」なのかはよく分かりません。
脆弱性について記述のあるAdobeのページ
2008年04月15日
真夜中のナイチンゲール
2008年04月07日
日韓のファイルが結構沢山
「日韓」と言う時に、「日」なのか「中」なのか分からないaminの曲が14曲ありました。
7 大きな河と小さな恋(New Ver)
http://dns6.stsky.com/gm/6118/14.wma
↑ダイレクトリンクだと、拒否されるようです。
http://www.stsky.com/Music/74396.htm
を開くしかないようです。
あっぱれ!続きを読む
7 大きな河と小さな恋(New Ver)
http://dns6.stsky.com/gm/6118/14.wma
↑ダイレクトリンクだと、拒否されるようです。
http://www.stsky.com/Music/74396.htm
を開くしかないようです。
あっぱれ!続きを読む
2008年04月06日
無効なDVDナビゲーション構造

韓流ファンの知り合いから「外科医ポン・ダリ」と書かれたDVDを預かった。バックアップを取りたいのだが、全9枚の内、1〜6までは取れるのに、7〜9が取れないということでした。
*『外科医ポン・ダルヒ』(外科医ポン・ダリ) などと書かれていることが多いようです。「ダリ」と「ダルヒ」の2つの表記があるというか、発音がカタカナではうまく表せないのでしょうか。
続きを読む
2008年04月05日
竹内まりや/カムフラージュ(再)
2008年04月04日
ABOUT JEROENWIJERING.COM 翻訳5
http://www.jeroenwijering.com/
の、特に FLV Playerに関するページを翻訳第5回目です。
英文はサイト所有者Jeroen Wijering氏の著作であり、氏に著作権があります。
<書きかけ中です。>続きを読む
の、特に FLV Playerに関するページを翻訳第5回目です。
英文はサイト所有者Jeroen Wijering氏の著作であり、氏に著作権があります。
<書きかけ中です。>続きを読む
2008年04月03日
自主制作音楽アニメ−さかなのうた
以前購入した(もちろん今も持っている)セプテンバーフォントを字幕に使っているアニメーション。
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。