Facebookのプライバシー軽視に並んで、googleの方も同様の指摘をされていますが、今やそのgoogleの傘下に入った…というよりも、完全に買収でしょうか、されているYouTubeも巧みにユーザー好みの動画や曲をteijiしてきます。
今日はManchester & Liverpoolでそう思いました。
今までも何度かYouTube上で聞きましたが、そもそもどんな歌詞なのか気になり探してみましたが、意外なことに見つかりません。
続きを読む
2012年03月08日
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。