2012年05月09日

現代風「ほのぼの」

 月という、昔話にも限りなく出てきたものと、ジェット旅客機という現代のものが、一緒になった動画。



 月の写真を見ると、私は苦い思い出がよみがえります。

moon_jet.jpg



続きを読む
posted by kewpie at 06:33| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

関越自動車道でのバス事故

 どんな場所だったのかと思いましたが、高速道路上の事ですから、動画を見てみるとよく分かりますが、もちろん「見るからに危険」な場所などではありませんでした。





続きを読む
posted by kewpie at 05:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月07日

新しい<ハリナックス>

 先日、文房具を求めて店内をうろうろしていたら、針なしステープラー<ハリナックス>の小型のものが目に入りました。これまで使っていたものよりもずっと小さくて、すぐに購入。

harinacs.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2012年05月06日

メロディーホリデー〜2012年みどりの日〜(3)

無事録音完了、と思ったら、メロディーホリデー〜2012年みどりの日〜(2)へのコメントで、
>6曲目の『森を歩こう』(ホルスト・ヤンコフスキー)の所で、音飛びが発生していませんか
というご指摘を頂きました。

 何でも確認してみるのは興味深いので、聞いてみると確かに変です。
 今回録音したものと、webで探したmp3ファイルとで比べてみました。

jankowski.jpg




続きを読む
posted by kewpie at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ファイル作成

razikaでradiko等の録音

 「メロディーホリデー〜2012年みどりの日〜(2)」のコメントに、「スマホで録音した」というものがあったので、スマホでのradiko録音の経験のない私としては一応その方法を確かめておくことにしました。

 razikoを起動後、メニューボタンを押し、メニューの中から「番組情報の表示」を選びます。

raziko_rec1.jpg



続きを読む
posted by kewpie at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット

2012年05月04日

メロディーホリデー〜2012年みどりの日〜(2)

 録音、無事に完了。

qp120504discs.gif


 でも、またCDを作るときに失敗をしてしまいました。
続きを読む
posted by kewpie at 15:42| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

メロディーホリデー〜2012年みどりの日〜(1)

 前回の「成人の日」は、うかつにも録音し忘れてしまいまいました。
 今日の「みどりの日」の放送は、録音を忘れないようにしようと今から準備をしています。

 まずは、テスト録音をしました。

radika_120504.gif


続きを読む
posted by kewpie at 06:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2012年05月01日

字幕のないDVDから、字幕付の動画ファイルを作る

 火のないところに煙は立たないというように、字幕のないDVD-VIDEOから、タイトルのように字幕付の動画ファイルを作るなんていうことは基本的には出来ないのですが、字幕付のデータがあれば、作ることが出来ます。
 実はこれはご質問をいただいた件に関しての回答で、本来はYouTubeの動画のCCデータを生かして手元のWALKMANやiPodで見られるようにしたい!というものです。

handbrake_cc7.jpg
続きを読む
タグ:handbrake
posted by kewpie at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | iPod/iTune
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。