各種マスメディアで使われるフォントにも流行があると思いますが、最近特に目にするフォントがあります。
私自身購入をして大分前から使っているフォントである「モトヤ アポロ」だと思い比較してみました。
新聞広告のそれらしいフォントと、私の「モトヤ アポロ」(赤字)です。
ある程度は似ていましたが、別のフォントでした。
テレビなどで見かけるものは一瞬で消えてしまうので、録画をして比較しない限り素人には分かりません。
2013年02月20日
さくさく度 117%
パソコンと同様に軽く動いてほしいスマホですが、メモリーを増やしたり出来ないので、常駐ソフトを監視してメモリーの無駄遣いをなくしたりして対処をしますね。(まるで、MS-DOS時代の、autoexec.batとconfig.sysの設定みたいです。)
今使っている一つが「サクサク for Android」です。
N-04Cのさきほどの「診断」でサクサク度95%でしたが、「サクサクにする」ボタンをタップしたら117%になりました。

このパーセンテージが何を意味しているのかは分かりませんが、ひょっとすると内蔵メモリー中の、使用メモリーに対する空きメモリーの比率でしょうか。
続きを読む
今使っている一つが「サクサク for Android」です。
N-04Cのさきほどの「診断」でサクサク度95%でしたが、「サクサクにする」ボタンをタップしたら117%になりました。

このパーセンテージが何を意味しているのかは分かりませんが、ひょっとすると内蔵メモリー中の、使用メモリーに対する空きメモリーの比率でしょうか。
続きを読む
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。