2013年04月12日

対応の悪かった三菱東京UFJ銀行

 妻が、子どもの家賃支払いの振込み(三菱東京UFJ銀行あて)に毎回手数料がかかってばかばかしいというので、三菱東京UFJ銀行に口座を作ることにしました。インターネットバンキングを使えば、手軽に無料で振込ができるはずだからです。

mufg.jpg


 インターネットから申込用紙を請求するとすぐに届きましたが、気になる点が1つありました。続きを読む
posted by kewpie at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今さらながらの「ら抜き」について(1)

 とっくに書いているつもりでいたのですが、「ら抜き」について、当ブログでは書いていないことが分かりました。
 で、ちょこっと書く気になったのは、「ねたリカ」というページで「『ら抜き言葉』は、そんなにいけないものなのか」という記事を見たからです。

 まず、
私自身は「ら抜き」で話したり、いわんや書いたりすることは99.9%ありません。(100%としないのは、言い間違えるときもあるから。) 人がら抜きで言うのを耳にすると抵抗もあります。

 でも、
それほど、「ら抜き」を強くは否定(反対)はしません。言葉は変化するのが自然ですからね。

 さて、冒頭の「ねたリカ」で興味深かった箇所が1つありました。

続きを読む
posted by kewpie at 01:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。