2013年11月11日

新生銀行が大盤振る舞い?

 新生銀行のインターネットバンキングの画面を開いて、あれっと思うことがありました。
 
shinsei-bank_furikomi01.gif


 他行への無料の振込回数は、元々5回/月(うろ覚え)が3回になり、さらに今は1回だったはずです。それが「10回」の表示です。しかもこの口座はたった5000円ほどの預金しか残っていません。(笑)
 新生銀行、大盤振る舞いです。続きを読む
posted by kewpie at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

AN-T004の引っ越し(3)

 AN-T004の引っ越し作業の内、残るのはアンテナ貼り付けのみとなりました。

 これが、(有)ニシベさんが送ってくれたアンテナです。
AN-T004_rest_01.jpg


 Panasonicの純正品とそっくりです。多分、慶洋エンジニアリングがOEMでPanasonicに出しているのだと思われます。
 しかもこのパッケージには、アンプホルダーが付属しています。このことが分かっていれば、Panasonicの純正品(4枚)を注文しなかったのですが、すでに購入済みです。
 中古のPanasonic製地デジチューナーを取り付ける際に、アンプフォルダーがないという方は、慶洋エンジニアリングのこのアンテナを購入されることをお勧めします。
 ただし、慶洋エンジニアリング自身はパーツの販売はしていないうえ、すでに地デジチューナは作っていないようなので、(有)ニシベの販売もいつまで続くか分かりません。
続きを読む
タグ:AN-T004
posted by kewpie at 08:19| Comment(0) | TrackBack(0) |
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。