今、メイン機はiPhone4Sですが、7月にはAndroidに戻します。(iPhone4Sはサブ機、特にテザリングを利用して、モバイルWi-Fiルータとして使います。)
さらに、それまでにF-10Dで使っていた機能をF-01Fに移動します。
一般アプリは「移動」というよりも「複数インストール」で済みます。
きちんと移動をしなければならないのが、おサイフケータイを使ったモバイルSuicaです。これはすでに完了。手順通りやれば簡単です。
QuickPay。これも完了。(そもそも「移動」の必要があるのかどうか、分かりませんが、とにかくF-01Fで使えるようになったはず。)
問題は、ヤマダ電機のケータイ何たらかんたらです。
SIMを抜いたF-10Dではエラーが表示され、F-01Fでは、「会員番号とパスワード」を求められます。「会員番号」なんて覚えていません。
それでも「会員番号とパスワードを忘れた場合」には、登録済みのメールアドレスに知らせてくれるということでメールを送ってもらいました。
続きを読む
posted by kewpie at 23:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマホ/タブレット