何年ぶりでしょうか。久しぶりのETC車載器取り付けをしました。普通車からマイクロバスまで数台の取り付けをしましたが、今回は初めての軽自動車(L700S)、そして中古の車載器の取り付けです。(自分の車間での載せ替えはしたことがあります。)
中古で面倒だと思ったのは、ブラケットの両面テープ剥がしでした。アンテナ兼用のスピーカーからも剥がす必要があります。
ただの両面テープではなく、凸凹に対応する厚みのあるタイプで、しかも中の層がスポンジ状の素材でできているので、きれいに剥がれません。
続きを読む
2014年08月17日
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。