2016年03月11日

「涙のトッカータ」のはずが「歌謡バラエティ」に

 もう大分長い間、寝るときにはiPodで音楽を聴いていますが、昨夜は「涙のトッカータ」でした。
(日本向け曲名の安っぽさのことは、触れません。)





続きを読む
posted by kewpie at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2016年03月10日

エレベーターではありませんが…

 私が何度も話題にしているのがエレベーターの開閉ボタンです。

buttons_02.jpg


 でも、これはエレベーターのボタンではありません。
続きを読む
posted by kewpie at 09:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年03月09日

ありがたいデータ〜iPhone5s(11)

昨日、「はめ込み用画像〜iPhone5s(10)」で、iPhone5sのはめ込み用データを作ったことを書いたばかりでしたが、元にしたのはjpegファイルでした。実用上は問題ないのですが、jpegということでノイズが入っています。

 ところが、PSDファイルがweb上で提供されていました。

iphone5s_vector01.png


 PSDで、3種類のiPhone5sに容易に分けられるのみならず、いくつものパーツに分けられます。
 ただ実際のところ、私がパーツに分けて使うことは思いつきません。

 そして、私がこのブログで使うのはスペースグレーですので、その部分を切り取りました。

iphone5s_vector02.png


 なかなか、きれいです。iPhone5sの設計図(のようなもの)から、作ったようです。

iphone5s_vector03.png


 ただ、オリジナルのサイズで見ないと、その美しさは分かりにくいと思います。

 スペースグレーモデルだけを切り抜いた、PSDのデータです。(下の陰は消してしまいました。)


 お使いになりたい方(あまりいないと思いますが(笑))は、どうぞ、ダウンロードしてお使いください。



タグ:iPhone5S
posted by kewpie at 00:53| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット

2016年03月08日

はめ込み用画像〜iPhone5s(10)

 このブログを書くために使う、iPhone5sのはめ込み用画像を用意することにしました。

 元の画像。jpegでノイズがあるのが残念です。まあ、良しとしましょう。

5s_spacegray.jpeg


続きを読む
タグ:iPhone5S
posted by kewpie at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット

2016年03月07日

iPhoneで困ること〜iPhone5s(9)

 iPhoneメインになって数日が経過していますが、一番不便を感じるのは、Androidのようなウィジェットが使えないことです。

f-10d_wall01.jpg
(ずっと前の、F-10Dの画面です。)




続きを読む
posted by kewpie at 01:54| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット

2016年03月06日

貴様、現代の日本語知らないな

 「りそな銀行」から、メールが届きました。

risona_spam01.png


 確かに以前はりそなのクレジットカードを持っていましたが、大分前に解約をしています。

続きを読む
posted by kewpie at 08:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字

2016年03月05日

2000円が無駄に?〜iPhone5s(8)

 iPhone5sの話題が続きます。
 「ライトニング、どっちを削るか」で、つまりまだ2日前に、
これで「バンパー×コネクター」の問題は解決しましたが、同じCAZEのレザー柄のバンパーがほしくなりました。
plug15.jpg

と書きましたが、投稿して10分後には注文をしてしまいました。

 そして昨日、早速受け取り。
続きを読む
posted by kewpie at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット

2016年03月04日

気に入ったのに〜スポットライト

 特に気に入ったスポットライトがありました。

spotlight_green01.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 06:52| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2016年03月03日

ライトニング、どっちを削るか〜iPhone5s(7)

 私はiPhone5sでバンパーを使っていますが、充電・通信にあたってちょっとした問題があります。

plug04.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット

2016年03月02日

2本だけではなかったのね〜iPhone5s(6)

 F-01Fが好きだったのは、指紋認証ですが、iPhone5sでも指紋認証が使えるので、その点でのF-01Fの優位性はなくなりました。しかもF-01Fが「指を滑らせる」のに対してiPhone5sを乗せて待つだけです。認識率も悪くありません。
 ただ、しばらく使っている内に不便に感じるのは、当初登録した左右の親指2本だと使いにくいことがある、ということです。手に持って「押す」「認証する」には親指が便利ですが、机の上に置いてあるiPhone5sを認証するだけの場合は、親指は不便です。
 調べてみると5本まで登録できることが分かりました。
 確かに、「Touch IDとパスコード」を改めて開いてみると、「指紋を追加」の項目があります。

fingerprint01.png




続きを読む
posted by kewpie at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット

2016年03月01日

canonで起きられない?〜iPhone5s(5)

 F-01FからiPhone5sへの引っ越しはほぼ順調です。失敗したのは、
1 LINEの引っ越しの時に過去のデータをけしてしまった。泣くしかない。(実は、大したものはないので、困ったりすることはない。)
2 JAFのデジタル会員証の引っ越しの時に、F-01Fで「移動宣言」をせずに削除してしまったら、iPhone5sで会員証が出来ないだけでなく、F-01Fでも出来なくなってしまった。これはJAFに電話をしてすぐに対応してもらった。

5s_alarm01.png


続きを読む
posted by kewpie at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。