2016年04月11日

ようやく使用開始〜iPhone5s(16)

 ようやくverizon版iPhone5sを本気で使えるようになりました。

iPhone5s_verizon01.jpg






 
 続きを読む
タグ:Verizon iPhone5S
posted by kewpie at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット

2016年04月10日

ちょっと楽しい

 多くの場合、その美しさで惹きつけてくれるWindows Spotlightの写真ですが、それだけではない場合もあります。

bulb.jpg


続きを読む
タグ:写真
posted by kewpie at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年04月09日

雨上がり後の桜

 一昨日の雨模様の中の桜に対して、雨上がりの桜を昨日(8日)撮影してみました。
 暖かくなったもの曇空で、「青空を背景とした淡いピンクの桜」にはなりませんでした。

0408桜01.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 11:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年04月08日

レベルたけえ

北島.jpg


 リオデジャネイロ五輪代表選考会を兼ねた競泳の第92回日本選手権。4月7日に行われた男子200メートル平泳ぎ準決勝で3位に滑り込んだ、北島康介の発した言葉のテレビでの字幕が面白く思えました。


続きを読む
posted by kewpie at 08:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字

2016年04月07日

滴の花

 今朝のスポットライト。

raindrops01.jpg


 蜘蛛の巣についた水滴のようです。まるで花が開いたようです。

続きを読む
posted by kewpie at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年04月05日

大和ハウスの手抜き工事?

 引っ越ししたばかりの娘から、SOSの連絡が来ました。洗濯機用水栓に、洗濯機のホースが繋がらないというのです。
 引っ越し前に使っていたホースが使えないので、ちょっと形状の違うものを購入して繋ごうとしたが、やはり駄目だとのこと。この状態では洗濯ができずすぐに解決しなければ困るわけで、私の仕事が終わってから高速道路を使って引っ越し先のアパートを訪れ、様子を見てみました。

 こんな形状の水栓です。
tap01.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年04月04日

絶"不"調<4>〜iPhone5s(15)

apple-support01.png
(4月4日に届いた、サポートに関する問合せメール)


 4月3日(日)、Apple Store渋谷店に行きました。
続きを読む
posted by kewpie at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット

2016年04月03日

濃い血小板成分献血〜2016年第2回(通算277回)

 解禁日なので、献血を。Apple Store渋谷店に行く予定もあり、初めて渋谷の献血ルームに行きました。

blood_shibuya01.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2016年04月02日

燃料計が2つ?

 1週間前に続き、またレンタカーで引っ越しをしました。

moving01.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年04月01日

CD-TEXTのエラーの原因が分からない

 春分の日(の振替休日)のメロディホリデーをようやくCD化しました。
 いつもの通り「ギャップ0秒かつCD-TEXT」という仕様にしました。過去で失敗したときには、いわゆる「全角」の文字に揃えるのを忘れた場合がほとんどです。(日本語版CD-TEXTの場合)
 十分なチェックをした上で、CD-Rを焼き、車のCDプレーヤーに入れてみました。

cd-text_error_01.jpg





続きを読む
タグ:CD-TEXT
posted by kewpie at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファイル作成
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。