So-netの「0sim」を申し込んでみました。
続きを読む
2016年09月30日
2016年09月29日
2016年09月28日
2016年09月27日
2016年09月26日
2016年09月25日
2016年09月24日
2016年09月23日
さくらのブログでfaviconを表示する(2) Apple対応のfaviconを作ってみました
Macを持つようになると、やはり自分が作っているサイトのアイコンがきちんと表示されてほしくなります。Apple対応のapple-touch-iconなどを作ってみました。
これまでの状況です。(favicon.psdは今回新たに作ったもの。)

続きを読む
これまでの状況です。(favicon.psdは今回新たに作ったもの。)

続きを読む
2016年09月22日
2016年09月21日
2016年09月20日
機種依存文字チェック〜意外な結果
2016年09月19日
2016年09月18日
2016年09月17日
2016年09月16日
カセットテープからのデジタル化
頼まれて、カセットテープの音を取り出してCD化しようとしましたが、テープを再生するとパソコンのスピーカーから聞こえてくる音にエコーがかかった状態になります。
「エコー」ということは、同じ音が僅かな時間のずれをもって出力されるということ。
ということで、ループによるエコーでなければ、片方の出力レベルを0にすれば耳障りな「エコー」がなくなります。
続きを読む
「エコー」ということは、同じ音が僅かな時間のずれをもって出力されるということ。
ということで、ループによるエコーでなければ、片方の出力レベルを0にすれば耳障りな「エコー」がなくなります。
続きを読む
2016年09月15日
Macbook Airのカバーを購入
Macbook Airは構造も素材もしっかりしていて良いのですが、アルミのボディは文字通り「冷たく」て、冬には持ったり膝の上に置くのが辛いことが予想されます。
ということで、Amazonで
13インチMacBook Air用 専用シェルカバー LENTION ハードケース
を購入しました。色は「無色」を選択しました。
続きを読む
ということで、Amazonで
13インチMacBook Air用 専用シェルカバー LENTION ハードケース
を購入しました。色は「無色」を選択しました。
続きを読む
2016年09月13日
八神純子のこと(再)
2016年09月12日
2016年09月11日
モバイルSuicaへのチャージ(覚え書き)
忘れそう…いやきっと忘れる(笑)ので、説明のページのスクリーンショットをそのまま掲載しておきます。
従来はコンビニのレジでチャージをしていましたが、せっかくviewカードを作ったので、これで多少でもポイントをためられますし、自宅でチャージしておけます。
------
オートチャージの設定(Suica機能付きビューカードの場合)(覚え書き)
従来はコンビニのレジでチャージをしていましたが、せっかくviewカードを作ったので、これで多少でもポイントをためられますし、自宅でチャージしておけます。
------
オートチャージの設定(Suica機能付きビューカードの場合)(覚え書き)
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。