2016年09月30日

0simを申し込んでみました

 So-netの「0sim」を申し込んでみました。

0sim01.png




続きを読む
posted by kewpie at 06:35| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット

2016年09月29日

マグネット式microUSBケーブルの点数

 マグネット式microUSBケーブル「iina−いのべ」をT100TAに取り付けてみました。

いのべ01.jpg


 「USBマグネットケーブルで解決?」の結果です。

続きを読む
posted by kewpie at 21:49| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット

2016年09月28日

Thanksと言ったら

SiriにThanksと言った。

siri01.png



続きを読む
タグ:Siri
posted by kewpie at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット

2016年09月27日

武道館での「元気を出して」映像

 YouTubeで、武道館の「元気を出して」を見たときには、「この映像をどこで手に入れたのだろう」と不思議に思いましたが、何ということはありませんでした。

元気を出して01.png


続きを読む
posted by kewpie at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2016年09月26日

747の写真

 パソコンに向かいながら、BGM代わりにYouTubeで適当に画像を選び、音声を流していてこんなのに出会いました。

jal01.jpg



続きを読む
posted by kewpie at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年09月25日

ワイドFMを聴いてみました

 走行中のバスの中でワイドFMを聴いてみました。

ワイドFMラジオ.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年09月24日

今どき、こんなボタン?

 某立体駐車場のエレベーターのボタンを見て、ちょっとだけ驚きました。

elevator_epark01.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 05:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年09月23日

さくらのブログでfaviconを表示する(2) Apple対応のfaviconを作ってみました

 Macを持つようになると、やはり自分が作っているサイトのアイコンがきちんと表示されてほしくなります。Apple対応のapple-touch-iconなどを作ってみました。

 これまでの状況です。(favicon.psdは今回新たに作ったもの。)

favicon01.png






続きを読む
posted by kewpie at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2016年09月22日

わっ、失敗〜メロディホリデー・2016秋分の日

 外出時間とぶつかって、デスクトップ機とノートで録音セット。どちらも無事に録音できていました。

メロディホリデー2016秋分の日.png


続きを読む
posted by kewpie at 16:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽

2016年09月21日

警告の効果なし

 今の勤務場所はもう10年以上同じで、通勤路も同じ。ただし、10年弱前にバイパスが出来たので、当然それをりようしています。
 そのバイパスの入口で、カーナビがいつも警告の表示をします。

光ビーコン.jpg



続きを読む
posted by kewpie at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) |

迷惑なリアフォグ

 夕べは台風16号による影響も受けて大雨が降りましたが、私の帰宅時には「小雨」程度で済み、車の運転に不安を感じるような場面は全くありませんでした。
 ただ、前をずっと走っていた車が小雨にも拘わらず、ずっとリアフォグランプを点灯し続けていました。

リアフォグ01.jpg



続きを読む
タグ:リアフォグ
posted by kewpie at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年09月20日

機種依存文字チェック〜意外な結果

 「半角カナ・機種依存文字チェック」という、ありがたいサイトがありました。
 半角カタカナはもちろん、機種依存文字だってだいたい「怪しそう」と見当がつきそうですが、「意外なこと」はあるものです。

機種依存文字チェック.png


続きを読む
posted by kewpie at 02:04| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2016年09月19日

被害が出てもおかしくない。

 さきほどのテレビの天気予報で言っていました。

大雨.png


 「これほどの(大量の)雨は、被害が出てもおかしくないんですね。」

 

続きを読む
posted by kewpie at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字

2016年09月18日

聞きました 永六輔 誰かとどこかで〜千秋楽

 聞きました。




続きを読む
posted by kewpie at 20:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2016年09月17日

放送は明日 永六輔 誰かとどこかで〜千秋楽

 詳しい情報を探してみましたが、あまりありません。
 新聞記事を見つけました。
http://photozou.jp/photo/show/1365452/240645828

続きを読む
posted by kewpie at 12:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年09月16日

カセットテープからのデジタル化

 頼まれて、カセットテープの音を取り出してCD化しようとしましたが、テープを再生するとパソコンのスピーカーから聞こえてくる音にエコーがかかった状態になります。
 「エコー」ということは、同じ音が僅かな時間のずれをもって出力されるということ。
 ということで、ループによるエコーでなければ、片方の出力レベルを0にすれば耳障りな「エコー」がなくなります。

アナ−デジ01.png


続きを読む
posted by kewpie at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2016年09月15日

Macbook Airのカバーを購入

 Macbook Airは構造も素材もしっかりしていて良いのですが、アルミのボディは文字通り「冷たく」て、冬には持ったり膝の上に置くのが辛いことが予想されます。
 ということで、Amazonで
13インチMacBook Air用 専用シェルカバー LENTION ハードケース
を購入しました。色は「無色」を選択しました。

mac-cover_02.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 10:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2016年09月13日

八神純子のこと(再)

 2008年に「八神純子のこと」という記事を書いたのですが、リンクしてあるYouTubeの埋め込みは全滅していました。

 今日聞いて、改めて良いなと思ったのはこれです。



続きを読む
posted by kewpie at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2016年09月12日

T100TAが窮地に・・・

 何ヶ月も使っていなかったT100TAを手にとって、せっかくだから(?)Anniversary Updateをしてみようと思いました。

t100taタッチパッド01.png



続きを読む
posted by kewpie at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2016年09月11日

モバイルSuicaへのチャージ(覚え書き)

 忘れそう…いやきっと忘れる(笑)ので、説明のページのスクリーンショットをそのまま掲載しておきます。



 従来はコンビニのレジでチャージをしていましたが、せっかくviewカードを作ったので、これで多少でもポイントをためられますし、自宅でチャージしておけます。

------

オートチャージの設定(Suica機能付きビューカードの場合)(覚え書き)

posted by kewpie at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。