頼まれて、カセットテープの音を取り出してCD化しようとしましたが、テープを再生するとパソコンのスピーカーから聞こえてくる音にエコーがかかった状態になります。
「エコー」ということは、同じ音が僅かな時間のずれをもって出力されるということ。
ということで、ループによるエコーでなければ、片方の出力レベルを0にすれば耳障りな「エコー」がなくなります。
続きを読む
2016年09月16日
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。