また、「献血」と大きく書かれたはがきが来ました。
続きを読む
2016年11月30日
2016年11月29日
2016年11月28日
トイレのヒーター交換
トイレに置いた(と言っても、冬季だけですが)ヒーターを、交換しました。

昨年のものと比べてサイズは小ぶりになりましたが、昨年のものは平たい形ですので、それほど「邪魔」な感じはしませんでした。
続きを読む

昨年のものと比べてサイズは小ぶりになりましたが、昨年のものは平たい形ですので、それほど「邪魔」な感じはしませんでした。
続きを読む
2016年11月27日
家庭用の火災報知器(1)
現実的なものを購入しました。家庭用の火災報知器です。(ブログの分類は「ガジェット」にしましたが、がらくたではありません。)
今まで台所に1つだけ付けていましたが、寝室・居間など、火の起きる可能性のあるところ、すぐに逃げる必要のあるところに一気に取り付ける事にしました。
購入したのはPanasonicのワイヤレスのタイプです。
ワイヤレスタイプというのは、単体で警報音(音声)が出るのではなく、登録した全ての親機・子機で警報音声が出るというものです。値段はぐっと高くなりますが、1回だけの投資だと思って決めました。
続きを読む
今まで台所に1つだけ付けていましたが、寝室・居間など、火の起きる可能性のあるところ、すぐに逃げる必要のあるところに一気に取り付ける事にしました。
購入したのはPanasonicのワイヤレスのタイプです。
ワイヤレスタイプというのは、単体で警報音(音声)が出るのではなく、登録した全ての親機・子機で警報音声が出るというものです。値段はぐっと高くなりますが、1回だけの投資だと思って決めました。
続きを読む
2016年11月26日
2016年11月25日
2016年11月24日
T100TAのガラスフィルムが、安くなった!
T100TAで仕事をするのに、ガラスの反射は目障りなのでノングレアのフィルムを貼って使って来ましたが、選んだものがざらざらすぎて、指を滑らせると耳障りな音が出て嫌でした。それに、キーボードとの接触によるものか、かなり幅広い傷跡が目障りでした。
続きを読む
続きを読む
2016年11月23日
久々にT100TAを外部ディスプレーに接続
2016年11月22日
2016年11月21日
「ひだりうで」は辞書にない!?〜うわん・みぎうでのこと
先日NHKのニュースを見ていたら、「○○はトランプ氏の右腕(うわん)で…」と説明したことに対して、「先ほど『○○はトランプ氏のうわん』とお伝えしましたが、『みぎうで』と言うべきでした」というような訂正(?)をしたのを聞きました。

続きを読む

続きを読む
2016年11月20日
2016年11月19日
好きなときにジェットストリームを聞く
私はテレビをBGM代わりに使っていますが、どうにも適当な番組のない曜日・時間帯があります。
そんな時には、もちろんiTunesの再生をしてもいいのですが、何度も聴いた曲でないものを聞きたい場合があります。ジェットストリームでも録音しておけばいいのですが、そんなにマメではありません。
ところが、ジェットストリームを好きなときに聞けることが分かりました。
続きを読む
そんな時には、もちろんiTunesの再生をしてもいいのですが、何度も聴いた曲でないものを聞きたい場合があります。ジェットストリームでも録音しておけばいいのですが、そんなにマメではありません。
ところが、ジェットストリームを好きなときに聞けることが分かりました。
続きを読む
2016年11月18日
「キユーピー」に当選
当サイト・当ブログの性質上、キユーピーの情報は得たいので、「キユーピー・ファンクラブ」というところに登録をしています。
あまり記憶はないのですが、そのファンクラブの何かに応募したようで、「当選」の品が送られてきました。
続きを読む
あまり記憶はないのですが、そのファンクラブの何かに応募したようで、「当選」の品が送られてきました。
続きを読む
2016年11月17日
2016年11月16日
キユーピーBGM過去の放送再現
2016年11月15日
2016年11月14日
2016年11月13日
ミックスリストは簡単に作れる
YouTubeのアップロードに当たって、10分制限がなくなったのか未だにあるのか、よくわかりませんが、少なくとも過去にアップロードした物で「10分以下」の制限で分割せざるを得なかったものを見やすく(聞きやすく)するには、ミックスリストにしておけば親切です。
続きを読む
続きを読む
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。