2017年07月04日

Windows10のアップデートでトラブル

 7月2日に「Windows10のアップデートを実行して終了」(←表現についての記憶は不確か)を行い、7月3日の晩に起動。勝手に「アップデートを実行して起動」になりましたが、起動に3時間もかかりました。
 時間がかかるだけならば我慢できますが、不具合が頻発するようになってしまいました。

1 ソフトウェアで起動しないものがある。
2 スタートメニューからタイルが全て消えた。
3 スタートメニューからコントロールパネルが表示されなくなった。

続きを読む
タグ:Windows
posted by kewpie at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。