車いじりに際して、樹脂クリップを私は何度割ってしまったことでしょう。
先日のファンカーゴのヘッドライト交換では、気をつけていたつもりなのですが、開く部分を割ってしまいました。
続きを読む
2017年10月31日
2017年10月30日
2017年10月29日
2017年第13回(通算305回)〜"LOVE AND PIECE"?
最新の解禁日は10月27日でしたが、予約をしていなかったので時間のかかることを予想し、中止。昨日28日は午前中にアクアのホーン交換をした際に左腕が擦れて赤くなった部分ができてしまったので、中止。そして今日、いきつけの献血ルームに行きました。
続きを読む
続きを読む
2017年10月28日
2017年10月27日
2017年10月26日
そして、私は知らなかった
多くの文字、特に表音文字であるアルファベットは何となく使っていますが、起源を知ると「なるほど」と思わされることがあります。
そして、今日の「なるほど、私は知らなかった」のは&です。&は次の形状が今では一般的です。

続きを読む
そして、今日の「なるほど、私は知らなかった」のは&です。&は次の形状が今では一般的です。

続きを読む
2017年10月25日
2017年10月24日
2017年10月23日
2017年10月22日
2017年10月21日
2017年10月20日
2017年10月19日
どきっとさせられたスパム
2017年10月18日
2017年10月17日
2017年10月16日
2017年10月15日
「神戸製鋼所」がなかなか良い
タイトルを見ると、「変なことを言っている」と言われるでしょう。不良品・・・というよりも、検査の手抜き(データ偽装やデータ改竄)をした製品を多方面に、大量に出荷したということで非難をされているわけですから。
続きを読む
続きを読む
2017年10月14日
ヘッドライトアッシーの交換
ヘッドライトバルブをLEDに交換したものの、クリア塗装の黄ばみと痛みとで、カットラインが見えないファンカーゴ。そうこうしているうちに、車検の時期になりました。
車検整備時に「左ヘッドライトの光軸調整パーツが壊れていて調整出来ない」ということで、ヘッドライトアッシーを交換されましたが、右はそのまま・・・。ということで、右は自分で交換することにしました。
続きを読む
車検整備時に「左ヘッドライトの光軸調整パーツが壊れていて調整出来ない」ということで、ヘッドライトアッシーを交換されましたが、右はそのまま・・・。ということで、右は自分で交換することにしました。
続きを読む
2017年10月13日
2017年10月12日
プッシュリベットをありがとう
先日、後部席の"ダイソー"フットランプを取り付けたとき、シート全部のカバーを取り外す必要があったのですが、復旧時にカバーを取り付けるプッシュリベットをテキトーに押し込んだら、一部が割れてしまいました。

続きを読む

続きを読む
タグ:プッシュリベット
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。