2017年12月31日

Fireshotも便利〜Chromeアドオン(2)

 昨日のOneTabに続いて、便利なChromeアドオンの話題です。

fireshot00.png

続きを読む
posted by kewpie at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2017年12月30日

OneTabがとても便利

onetab01.png


 ブラウザはもっぱらchromeを使っています。情報が筒抜け…と文句をいう同僚もいますが、GoogleやGoogleMapを使わないわけにはいきませんので、それはもう諦めています。
続きを読む
タグ:chrome OneTab
posted by kewpie at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年12月29日

2018年の年賀状

 例年よりも1月も出来上がるのが遅れました。
 MAXの画像をメインにという考えでしたが、基本的に止めました。

2018年賀状01.png

続きを読む
posted by kewpie at 00:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年12月28日

Be Happyはいいけど

 献血のときにもらった餅のパッケージを見て、あれっと思いました。

BeHappy.jpg


続きを読む
タグ:ローマ字
posted by kewpie at 07:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字

2017年12月27日

2017年第17回(通算309回)〜今年最後の献血は最後の献血

 誤解を与えるようなタイトルを付けました。
 昨日、今年最後の献血をしましたが、いつもと違って夕方で、私が献血を終えたときには他にドナーが誰も残っていなかったという意味です。

blood201712126.png



続きを読む
タグ:格安SIM
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2017年12月26日

生で聞いたクリスマスの約束

 「生で聞いた」と言っても、会場で聞けたわけではありません。録画ではなく、今回はリアルタイムで放送を見て聞いたということです。

クリ約2017_02.jpg
(このスクリーンショット、2018/01/04追加掲載)

続きを読む
posted by kewpie at 01:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2017年12月25日

Fifth Dimension

JASRACの指摘により、削除しました。
posted by kewpie at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2017年12月24日

Authoring Works6の新しい字幕機能を試した

 TMPGEnc Authoring Works6の新しい字幕機能を試してみました。

AW6字幕01.png

続きを読む
タグ:TMPGEnc DVD-VIDEO
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファイル作成

2017年12月23日

メーカーが違うと…

 家族の乗るインプレッサのスタッドレスタイヤへの交換をしました。
 11月ころにディーラーで点検を受ける予定だったはずでそのときに交換してもらえば?と言っておいたのですが、6カ月の点検は受けないそうです。("例の"問題で、本当は無料の点検を受けられるはずですが、半年先まで伸ばされたそうです。休日返上で対応しているのでしょう。)
 ということで、去年も使ったスタッドレスの付いたホイールに履き替えです。

インプタイヤ交換01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

全部繋げたら駄目

 我が家の車の内、古いカローラのCDデッキが不調になり、TOYOTA純正の代替デッキをヤフオクで入手。「15分もあれば交換できるだろう」と高をくくっていたら、思い掛けず苦労をしました。

デッキ交換01.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2017年12月22日

切れ込みの役割

 名称不明のコーヒー製品ですが、いつも疑問に思うことがあります。

drip_coffee02.jpg



続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年12月21日

どうして偏る?

 職場で、同僚とコーヒー豆を共同で購入して飲んでいるのですが、サーバーからコーヒーがなくなった後、改めて6人分も入れる状況ではない、あるいはそういう時間ではないが1杯だけ飲みたいときが少なからずあります。
 そういうときのために、最近、何という名称なのでしょうか、一杯ずつのひいたコーヒーがフィルターにはいっている物。あれを買い続けて、そして毎日飲んでいます。

drip_coffee.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年12月20日

LETSCOM ID115

 そもそも、どういう一般的な名称なのか分からないのですが、タイトルの「LETSCOM ID115」というものを購入してみました。(購入時 ¥2,399) iWatchApple Watchのようなスマートウォッチの"超"簡易版のようなものです。
続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2017年12月19日

キユーピーのスタンプ

 たまには、ブログ名に沿った話題を。
 今、キユーピー(TM)のLINE用スタンプがもらえます。

QPSTAMP01.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年12月18日

レベルの低いスパム

 スパムメールがまた続けてきました。

xlsスパム01.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年12月17日

このボタンも

 また、エレベーターのボタンの話題です。
 昨日から宿泊したホテルのエレベーターのボタンです。

横浜で01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年12月16日

「見合わせ」「行き先変更」・・・?

afr1712160036-p3.jpg


 桜木町に用事があって、JR湘南新宿ラインに乗車中に、「○○事故があり、この列車は桶川(←うろ覚え)駅で運転を見合わせます。お急ぎの方は、○番線の上野東京ラインにお乗り換えください。」の車内アナウンスがありました。

 
続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字

2017年12月15日

紅まどんながおいしい

 「紅まどんな」という、聞いたことのない名前の柑橘をいただきました。

紅まどんな01.jpg

続きを読む
タグ:紅まどんな
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年12月14日

車内装のパーツ名称

 車の内装のパーツ名称が分からないことがよくあります。
 保存したファイルを開いていて、「これがあった」というものを見つけました。富士通テンのカーナビ取付マニュアル(PDF)です。

内装パーツの名称.png

続きを読む
タグ:アクア
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2017年12月13日

意外と犬は…

 特別な年を除いて、年賀状は干支の絵や写真をモチーフにしてデザインすることにしています。
 犬は人間に身近な動物ですので、インターネット上に材料は豊富にあると思っていましたが、意外と犬で使えそうな画像がありません。

max.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。