2018年06月30日

どうしてそっくり?

 ペットボトル入りのコーヒーを2本もらいました。

ペットボトルのコーヒー.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月29日

どっちが悪い?

 私の通勤路で、毎日見る光景です。

とまれ01.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月28日

燃費好調

 アクアの走り・・・と言っても、燃費のことですが、大変に好調です。

燃費好調.jpg
(写真の撮影は、06/29)

続きを読む
タグ:アクア
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2018年06月27日

レーダー交代(2)〜A320へ

 A320の起動画面を、誰かの真似をしてWindows10風にカスタマイズしてみました。

A320-04.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 09:11| Comment(0) | TrackBack(0) |

2018年06月26日

テレサ号

 車のリアウインドウにステッカー類を貼っておくのは嫌いなので、排出ガスなんちゃら(?)などの意味の無いステッカーは全て剥がし、セキュリティコードの存在を知らせる小さな(近くに寄らないと何と書かれているのか湧かないような)手作りステッカーだけにしていました。
 にも関わらず、テレサ・テンに関するものを何か貼り付けたくなりました。そして、アクアに貼り付けた結果がこれです。

テレサ号01.jpg

続きを読む
タグ:アクア
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2018年06月25日

レーダー交代(1)〜A320へ

 何年間くらいだったでしょうか、COMTECのレーダー探知機を使ってきました。OBD2の接続により、間接的にハイブリッドシステムの状況把握をしてきました。
 ところが数日前にこんな動画をたままた見てしまいました。


続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2018年06月24日

「難忘的一天」〜良い歌だが…

 テレサ・テンの新しい歌はありません。数多くの録音から知らない曲を自分が発掘するのみです。
 先日6月18日『世界の車窓から』でBGMとして流された「難忘的一天」がとても良い曲だったので、YouTubeにアップロードして多くの人に聞いて貰おうと、編集をしてみました。

難忘的一天01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2018年06月23日

レザーハンドル(+ステアリングシェイクダンパー)に交換

 先日のアクアいじりのときに、スイッチパッドと一緒にステアリングも交換したかったのですが、直前に注文したステアリング・プーラーが届いていなかったので、ステアリングそのものの交換は今日ということになりました。
 ウレタンのステアリングは握っていてしっくりこないのです。

ウレタン・ステアリング.jpg

続きを読む
タグ:アクア
posted by kewpie at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) |

2018年06月22日

windows10でのATOK

 Windows10でATOKを使っていますが、アップデートの度に何だかんだと言われます。

atok2015.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2018年06月21日

テレサ1000曲?

1000曲?.jpg


 私が車で聞くのは今やテレサ・テンのみになっています。以前はDVDなどを再生していましたが、DVD-Rは読み込みエラーが頻発するようになってしまったので、iPodの音声のみの再生です。

続きを読む
タグ:iPod
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

道路工事の指示がチョー分かりにくい(1)

 道路工事をしているのは分かりますが、止まったらいいのか、進んでいいのか、近くに行くまで分かりません。

工事中.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月20日

どうして製造しない?

 寒い冬にはカップ麺はおいしいのですが、これからの季節には冷房の効いている部屋でなければ熱いラーメンを食べる気にはなれません。
 私の行きつけのスーパーには、この季節、こんなカップ麺を売っています。

冷やし系カップ麺.jpg


 続きを読む
posted by kewpie at 07:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2018年06月19日

最初から「駄目」と言ってほしかった

 こんなメールが来ていました。

つぐない01.jpg

続きを読む
タグ:youtube
posted by kewpie at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2018年06月18日

2018年第9回(通算318回)〜がらがら

 解禁日なので献血ルームへ。

blood20180618.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2018年06月17日

ハンドルにスイッチ増設

 できちゃった!というのが実感です。
 何かというと、アクアのハンドルに、プリウスのハンドルにオプションで付けられるハンズフリーなどのスイッチ類を増設できたのです。

handsfree02.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) |

2018年06月16日

親切だけど、気になったことも

 今までぼんやりしていて気づきませんでしたが、電車(今日見たのは山手線)のドアには何号車・何番目という表示が書かれているだけではありませんでした。

door01.jpg

続きを読む
タグ:点字
posted by kewpie at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月15日

巧みなフィッシング

 楽天から、カード使用に伴うメールが届きました。

phishing01.png



続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月14日

またエレベーターのボタンの話題

 先日、当サイト以外での、エレベーターの話題を紹介しましたが、今回お得意の(?)開閉ボタンが話題になっていました。


続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年06月13日

CR1632

 アクアのスマートキー用のボタン電池を買いました。

CR1632.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2018年06月12日

マレーシアからDVD

 過日注文したDVDがマレーシアから届きました。

MALAYSIA01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。