2018年09月30日

「ハロゲン球」ではないだろう!?

 車の電球(類)の進歩はすばらしいのですが、それを扱う車の記事に「あれっ」と思わされるものがあります。

ハロゲン01.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2018年09月29日

G's用インストルメントパネルに交換

 前期アクアに乗っていると、内装の貧弱さが気になります。
 一番目立つ(面積が多い)箇所の助手席インストルメントパネルをG's用に交換することにしました。

インストルメントパネル01.jpg



続きを読む
posted by kewpie at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年09月28日

聞き慣れないCDとDVD

 職場の同僚が、「こんな広告がありました」と教えてくれました。

cd_dvd.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

YouTube英語表記(備忘録)

 海外の人と英語でYouTubeのことをやりとりするときに、英語のYouTube用語が分からなくて困ることがあります。ということで、スクリーンショットを取ってみました。

youtube備忘録.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年09月27日

樹木希林を扱った番組(の動画)

 樹木希林を扱った番組の動画。




続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年09月26日

3枚の「全曲集」?

  久しぶりにGEOで、テレサ・テンのCDをレンタルしました。「全曲集」という、個性のないタイトルです。

全曲集02.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2018年09月25日

何のためのDIY?〜サンバイザー交換

 私のアクア(前期)の助手席サンバイザーには、鏡がついていません。

助手席サンバイザー01.png

続きを読む
タグ:アクア
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2018年09月24日

テレサ・テン、ザ・ベストテンに初登場のビデオ作成(1)

 「テレサ・テン「つぐない」で”ザ・ベストテン”に初登場」という動画を作ってみました。



続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2018年09月23日

【重要】ムカデにかまれたときの対処

 夜中に妻が「キャー」と叫び声をあげたのですが、「また何か大袈裟に騒いでいるのか」と思い放置しておきましたが、少ししてから私の所に来て「ムカデにかまれたときの対処を調べて」と言うので調べてやりました。

ムカデ.jpg
(もらいものの写真です。)



続きを読む
タグ:ムカデ
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年09月22日

'76/'85 「夜のフェリーボート」(ケ麗君)

 特に何ということはないのですが、TBS「8時だョ!全員集合」で「夜のフェリーボート」を歌った動画を見たら、何と1番だけで終わらされていました。まだ、人気がなかったからですね。
 2番まで歌わせてやることにしました。


続きを読む
posted by kewpie at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2018年09月21日

中国の献血

 中国の献血についての記事がありました。

中国の献血.jpg


続きを読む
タグ:中国
posted by kewpie at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2018年09月20日

タイ記録ならず

 昨夜の帰宅時は、10時過ぎなのに一車線の道路で30分近く、ずっとのろのろ運転を強いられました。大型のクレーン車のようなものが走っていたからでした。
 他の多くの車は「いらいら」していたかも知れませんが、私はのんびりとしていました。燃費にどういう影響があるかに興味があったからです。

20180919_燃費.jpg

続きを読む
タグ:燃費 アクア
posted by kewpie at 08:09| Comment(0) | TrackBack(0) |

2018年09月19日

お湯を使わないカップヌードル

 災害時の食料確保の方法の一つとして、お湯を使わないでインスタント麺・カップ麺を食べることが知られています。使うのは「水」です。
 職場でふと思いついて、実際にどんな状態で食べられるのか、論より証拠と、水で食べてみることにしました。

cupnoodle01.jpg



続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年09月18日

最高・・・ではなかった

 猛烈な暑さの毎日が、あっという間に去り、過ごしやすい日々となっています。通勤時のアクアのバッテリーレベルメーターも、暑い頃には短かったのが、今でも何層にも重なっていることが多くなりました。それに従ってモーター走行をしている時間も増えてきました。
 今日の帰宅時。

20180918_最高〜ではない.jpg

続きを読む
タグ:燃費 アクア
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2018年09月17日

40枚組CDが届きました

 テレサ・テンの40枚組CDを買いました。

40cds(2).png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2018年09月16日

アクアのバッテリーの充電容量(2)

 アクアのHVバッテリーの充電容量がメーターレベルでは「満タン」でも実際にはそれほどにはなっていないと思われることを先日書きましたが、今日は逆のケースです。

aqua-battery-low.jpg

続きを読む
タグ:アクア
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2018年09月15日

プレミアでカラオケ字幕(1)

 カラオケ用字幕の入った動画を作ることになりましたが、いつものTMPGEnc Video Mastering Works(名前が長すぎる!)では、ちょっとできそうもありません。(後になって気づきましたが、頑張ればできるかも)
 そこで久しぶりのプレミアを使うことにしました。

karaoke01.jpg

続きを読む
タグ:プレミア
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ファイル作成

2018年09月14日

突然キーボードが不調に

 パソコン操作中に、コーヒーをLogicoolのキーボードk275にこぼしてしまいました。耐水性を謳っている製品ですが、すぐにひっくり返してからキートップの水分をとりました。
 不思議なことにBSとBのキーが使えなくなり、分解をしてみました。

k275-01.jpg


 続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2018年09月13日

アクアのバッテリーの充電容量(1)

 スマホの充電について、やれ、100%まで充電するな、過充電に注意をしろだとか、自動的に止められるから可j過充電の心配はない、等々、話題になります。バッテリーの種類も今ではリチウムイオン電池です。かつての「知識」「常識」では正しい対応ができません。
 アクアのバッテリーはどうやら、ニッケル水素バッテリーのようです。どんな対応をしたらいいのでしょう。
と言っても、スマホと違い、好きなタイミングで充電をしたり、充電をやめたりはほぼできません。コンピュータ任せです。

アクアbattery01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2018年09月12日

伊館コンサート曲目

 エリザベス・スタジアム・コンサートの・・・もちろん、テレサ・テンのコンサートですが、全曲目を聞きたいのですが、それには3枚組のCDか、珍しい音声BDを入手しなければなりません。どちらもなかなか入手できません。
 2枚組のCDではどんな曲目が不足するのか、比較して見ました。

エリザベススタジアムコンサート.png


続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。