2019年02月28日

アサヒ芸能〜雑誌等の記事(18)

 『アサヒ芸能』昭和55年(1980年)10月発行の記事と思われます。

『アサヒ芸能』昭和55年(1980年)10月発行.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2019年02月27日

『平凡パンチ』1974(昭和49)年3月25日号〜雑誌等の記事(17)

 以前、テレサ・テン、デビュー当時〜テレサ・テン 雑誌等の記事(2)で、テレサ・テンの記事をデジタル化しましたが、その時は記事全体が分かりませんでしたが、今回どうにか判別できそうな記事後半が見つかりました。
 ちなみに、この記事が『平凡パンチ』昭和49年3月25日号のものだとも分かりました。

平凡パンチ-昭和49年3月25日号.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2019年02月26日

『女性自身』1985/04/23〜雑誌等の記事(16)

 以下にも「週刊誌」的記事のようで、目新しい情報もなさそうです。

『女性自身』19850423.png


 これだけの記事を1200円で買う気にはなれません。

別館:On Teresa Teng

posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2019年02月25日

日の読み方

 日本の多くの漢字には、2種類以上の読み方があることは誰でも知っていますが、こんな動画を見てなるほどと思いました。

日の読み方.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字

2019年02月20日

もう春?

 帰宅時に今日の燃費を見てびっくりしました。

aqua_20190320.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2019年02月17日

フォントの扱いは苦労が多い

 テレサ・テンの動画を字幕付きで作るとなると、簡体字または繁体字の入力に苦労しますが、UTF8があちこちでデフォルトのようになってきているので、テキストベースのファイルの扱いは楽になってきました。
 しかし、画像としての字幕処理をする場合はフォントが問題になります。

中国語フォント01.png


続きを読む
posted by kewpie at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字

2019年02月16日

梅の花

 いつの間にか、庭の紅梅が花をつけていました。

梅の花01.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2019年02月15日

1円でワイパー長持ち

 かつてと異なり、今の車のワイパーは個々の車種独自のサイズになっている場合が多くて、カーショップで汎用のものを買えないので、ディーラーで高いものを買わされることになります。
 また、ウインドウガラスに常時接触させておくことで、ブレード部分に負担がかり使わないのに傷んだり、ガラスにも汚れが溜まります。そこで、アクアのワイパーを「ちょっと浮かせておく」方法を考えてみました。
 使うのは、綿棒です。半分に折って、アームの裏側に差し込みます。そしてガラスに立てます。

綿棒02.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2019年02月12日

北国の春

 「北国の春」は、日本の歌詞の他、有名な「我和你」、さらに台湾から広がったらしい「榕樹下」があります。
「榕樹下」は今のところ、テレサ・テンの歌唱は見つかりませんので、「北国の春」「我和你」を合わせたビデオを作ることにしました。
 日本語・中国語・英語の歌詞を集めてみました。

北国の春中国語訳.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2019年02月11日

アルテ日本語入力キーボード

 スマホを使う上で、キーボードは重要です。今までローマ字入力を使ってきましたが、文字数が多い(基本26個)ので、指先がちょっとずれると意図しない文字が入力されてしまいます。
 たまたま、「アルテ日本語入力キーボード」というのを見つけました。

arute.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット

2019年02月10日

歌詞サイトの歌詞コピー

 歌詞のデータがほしいときに、歌詞サイトを利用しますが、ほぼ全てのサイトでコピーがしにくくなっています。そんな場合の私の対処です。
 Windowsならばウインドウ内で右クリックをして、コンテキスト・メニューを出します。

lyrics01.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2019年02月09日

アクアの燃料計の問題

 前に書いたような気がしますが、アクア(初期)の燃料計の嫌なことを書きます。
 アクアの燃料計はバーグラフで表示されますが、バーを構成するドット数が少なくて、残り2つになってから1つになるまでの時間(走行距離?)が短いのです。
 ですから、2つになったらすぐに給油をしないといつ1つになるか分かりません。しかも1つの場合は、点滅で不安を煽ります。

アクア燃料計01.gif

続きを読む
タグ:アクア
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2019年02月08日

知らない漢字を入力する

 日本語の漢字にない、読みも分からない漢字を入力するのは大変です。
 従来は、ATOKの手書き入力を使ってきましたが、認識してくれない簡体字・繁体字が少なくありません。
 調べてみたら、オンラインでの手書き入力が出来ました。

漢字入力.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字

2019年02月07日

撮影場所の特定

 外国の方から、YouTubeにある日本のある映像がどこから撮影されたものか、尋ねられました。1974年と書き添えられた映像です。

koukyo01.jpg



続きを読む
posted by kewpie at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年02月06日

エアコンパネルのLED打ち替え

 車いじりについては、何でも自分でやってみたい私ですが、LEDの打ち替えだけは失敗の経験から、人任せです。今回の打ち替えは、エアコンパネルです。

 作業の最初は、通称オーディオパネルの取り外しです。

ac_panel_01.jpg

続きを読む
タグ:LED アクア
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2019年02月04日

「新年快樂〜年賀ビデオ」完成

 慌てて作った、「新年快樂〜年賀ビデオ」が出来上がりました。

新年快樂01.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2019年02月03日

年賀ビデオ

 ケ麗君ファン向けの「年賀ビデオ」を作ってみることにしました。
 知人向けの年賀ビデオは昨年末に作ってあったのですが、中国の旧正月(今年は2月5日)向けに、2月5日公開とすることに。ふと気づいたら目前でした。

 せっかくなので、「新年快楽」とテレサ・テン自身が書いたものを入れてみることにしました。

temp_jpg.jpg
↑ 日付け(年)を消した状態

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2019年02月02日

「家族で選ぶにっぽんの歌」ロゴ

 番組自体は正直なところ、全くその存在を知らなかったのですが、必要があって画像ファイルを作りました。

家族で選ぶにっぽんの歌・ロゴ(元).png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2019年02月01日

テレサ・テンの似顔絵(8)〜面白い!

 こんなのを見つけました。

空港カセットテープレーベル.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。