2019年03月10日

「涙の条件」

 昨日の、「恋人たちの神話」の使われたドラマを調べてたときに、「涙の条件」も別の番組で使われていたことが分かりました。

涙の条件01.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2019年03月09日

「恋人たちの神話」が使われていた番組は?

 「恋人たちの神話」は、テレビドラマのテーマ曲として使われた曲です。(あるいは、そのために作られた曲の可能性もあります。)そのため、先日アップロードした「恋人たちの神話」には、それらしき動画を子画面に入れて編集をしました。

恋人たちの神話01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2019年03月08日

雑誌「週刊明星 昭和51年9月12日」〜雑誌等の記事(19)

 こんなページがあるようです。

m12798941396_5.jpg


別館:On Teresa Teng

 
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2019年03月07日

DVDのClosed Caption

 DVDのClosed Caption。存在自体は「あるはず」と知っていたことですが、実際に見るのは初めてでした。

cc01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2019年03月06日

クルコンのロゴ

 必要があって、クルコン(クルーズコントロール)のシンボルマーク(の画像)をファイル化してみることにしました。

cruise_control.png

(利用範囲を広くするために、かなり大きな画像です。)
続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2019年03月05日

「右上」「左下」よりも…〜スイッチ考

 プリウス30系の前期・後期の比較という内容の記事に、ステアリングスイッチの比較をしている部分がありました。

up-down_01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2019年03月03日

センターコンソール黒色化

 センターコンソールにある2つのスイッチは黒いのに、周囲のセンターコンソールカバーはアイボリーで違和感がありました。スイッチの秋穴埋めはちゃんとアイボリーになっています。

center-console-cover02.jpg



続きを読む
タグ:アクア
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2019年03月01日

どんなメモリー?

 ダイソーで購入した「バッテリーチェッカー」の包装の裏面を見て、一瞬「なんだこれ?」と思いました。

目盛/メモリ01.png

続きを読む
posted by kewpie at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。