2019年09月30日

「香港 jumbo」であっけなく発見

 熊谷真実さんから「いいね」をもらっても、相変わらずテレサ×熊谷のデュエットの場所が分からず、探してみることにしました。
 「香港 jumbo」で検索するとあっけなく発見。


続きを読む
タグ:香港
posted by kewpie at 21:49| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2019年09月29日

本物?…でした

 「熊谷真実さんからいいねされました」という文字がパソコンのディスプレーに現れました。

熊谷真実01.png

続きを読む
posted by kewpie at 05:48| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2019年09月28日

エアバッグの警告灯対処

aqqua-seats-05.jpg


 シート交換でのトラブルの残った一つ、エアバッグの警告灯点きっぱなしの対処をしました。
続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2019年09月27日

あおり防止ステッカー

 こういうのをよく思いつきますね。

aori01.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年09月26日

Converting YouTube SBV Subtitles to SubRip SRT Format

 私の知る限り、あるいは私のコンピューターの環境では、動画の字幕ファイルで互換性の最も高いのはsrtファイルです。一方でYouTubeの字幕ファイルは、sbvというフォーマットです。
 YouTubeで直接字幕を入れるのは便利なのですが、そこに入れた字幕データをダウンロードしてローカルで、つまりsrtファイルとして使うにはフォーマットの変換をしなくてはなりません。
 今回、オンラインでその変換が出来ることが分かりました。

sbv2srt01.png

続きを読む
タグ:youtube 字幕 srt SBV
posted by kewpie at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2019年09月25日

さらにCD追加

 ほとんどが、いや、全て重複する曲でしょうが、7枚のCDをiTunesに取り込みました。

cd追加.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2019年09月24日

どうしてPRESSED IN KOREA〜マイ・ブックショップ

 [マイ・ブックショップ」という映画のDVDを借りてみました。

MyBookshop01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年09月23日

映画「新聞記者」

 「面白いよ」と勧められていた映画「新聞記者」を見に行きました。

新聞記者.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年09月22日

トルクスねじ固定〜シート換装完了

 予定通り、シート用のトルクスねじがディーラーに入っていました。

トルクスネジ01.jpg

続きを読む
タグ:アクア
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2019年09月20日

「二度目のチャンス、つかまって、がんばりたい」

 図書館でテレサ・テンの(もちろん過去の)テレビ番組を調べていてたまたま見つけた新聞記事です。

s_19840302newspaper_article.png


続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2019年09月19日

アクア用iPod改善

 アクアでは、iPodを繋いで楽しんできましたが、ちょっと困ったことがなかったわけではありません。
1 iPod classic〜なぜか、突然に留まってしまうことがある。エンジン始動時に「前の続き」の再生にならずに、最初の曲(アルファベット順なのでAlfred Hauze)から再生されてしまう。
2 画面の壊れた古いiPodTouch〜途中で止まることもなく、エンジン始動時には、必ず「前の続き」の再生になるものの、アートワークが表示されない。
 そこで、別のiPodTouch(第四世代)を繋いでみました。

aqua_ipod02.jpg

続きを読む
タグ:iPod アクア
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2019年09月18日

分別していない!?

 JR駅ホームの自販機脇に空き容器入れがあります。

分別.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年09月17日

アクアのシート交換〜トラブル2つ

 アクアのシート交換をしました。

aqqua-seats-01.jpg

続きを読む
タグ:アクア
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2019年09月16日

今後献血はできない?

 次回の献血可能日は10月16日ですが、それは成分献血の場合。全血ならば9月5日から可能です。
 一か八かで献血ルームに行ってみました。というのは、全血献血の場合、私のヘモグロビンは基準量に達していない可能性が高いからです。
 結果は×。足りませんでした。

blood20190913.png

続きを読む
posted by kewpie at 15:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2019年09月15日

SSD換装(2)〜やって良かった

ssd13.jpg


 朝起きると、昨夜から始めたクローン化が完了していました。

続きを読む
タグ:SSD
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2019年09月14日

SSD換装(1)〜パソコン起動しない!?

 ノートパソコン2台は購入してすぐにHDDからSSDへの換装をしていました。しかし、自宅でのメイン機のデスクトップ機はWindowsのシステムの入ったHDDの容量が大きく(2T)て、SSDの金額面からなかなか換装に踏み切れませんでした。

ssd00.jpg

続きを読む
タグ:SSD
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2019年09月13日

使い物にならない LINEカーナビ

 先日インストールしようとしたものの、なぜかインストールできなかったLINEカーナビですが、ふと思いついてダウンロードをしてみようとしたら、ちゃんとできるようになっていました。

line-navi01.jpg



続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット

2019年09月12日

動く? 動かない?

 台風の、思いも依らない被害で千葉の人たちは大変です。

ugokanu01.jpg


 そんな状況を伝えるニュースを読んで、素朴な疑問を持ちました。
続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字

2019年09月11日

なぜ今日だけ?

 帰宅時、電車を降りていつもの道を歩いていると何かいつもと違う雰囲気。そらを見上げると鳥(多分ムクドリ)の群れが飛んできました。

mukudori01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。