2021年01月31日

「神戸です」で知ったAsians' flush

特に理由はなかったのですが、テレサ・テンが生き生きと歌っている姿に、「謝謝你常記得我」の原曲「神戸です」を、編集・アップロードすることにしました。

神戸です01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2021年01月30日

「さわやかワイド」のロゴ

 「森本毅郎 さわやかワイド」のロゴを見つけました。

さわやかワイドロゴ01.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2021年01月29日

ロゴが見つかった〜ドリフ大爆笑

 ドリフ大爆笑の情報を探していたら、ロゴが見つかりました。

ドリフ大爆笑ロゴ01.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月28日

Amanda Gorman

Amanda Gormanの詩の朗読をDVDビデオにしてみました。

AmandaGorman06.png
続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字

2021年01月27日

役に立った、アドバンスト・ディスプレー

 実用的な意味では、価格の価値があるかと思われるアクアのアドバンスト・ディスプレーですが、今日は役に立ちました。

key_battery01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) |

2021年01月26日

私だけでない〜エレベーターのボタン

 エレベーターのボタン…私の場合は「開く」のボタンにだけですが、関心を持っているのは私くらいだと思っていましたが、同じことに関心を持って、webの記事にしている人がいました。

buttons01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月25日

随分違う

 テレビで見た、NHKのアナウンサー。

nhkアナウンサー.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月24日

映画「ハリエット」

 映画「ハリエット」を見ました。
 なかなか、凄い映画です。映画の造りも良いのですが、とにかくそのベースとなった実話そのもの、主人公のハリエットの生き方に、こんな人がいたのかと驚かされるからです。

harriet08.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月23日

コイン式の精米機

 白米は何十年と食べてきましたが、生まれて初めて「精米」というのをやってみました。近所のホームセンターの駐車場の片隅にある、コイン式精米機を使っただけのことです。

精米機01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月22日

起こる・起きる

 長く日本人をやって、日本語を話してきましたが、簡単そうでよく分からない言葉があることに気付きます。

間違い.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字

2021年01月21日

Macbook Air 11インチを買いました

 Macbook Air 11インチを買いました。もちろん中古です。

macbookair11-01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2021年01月20日

「差し込み自由なスリムタップ」

 今に置いたテレビ周りの機器が、映像関係に加えて、FAX・電話子機・インターホン子機等々、その数が多く、配線がごちゃごちゃし、4口のコンセントがタコ足状態なので、ありふれた方法ですが、口数の多いタップで分岐することにしました。
 店に行ってみると、いずれも各口にスイッチのついた「節電タイプ(?)」ばかりですが、今回の場合、スイッチは不要です。常に電気の供給を受ける機器ばかりですし、タップも棚の奥、機器の影に隠れるのでスイッチも使えません。
 ふと、1つだけ売れ残りの、しかも安売りになっていると思われるタップを見つけました。
 「差し込み自由なスリムタップ」というもの。オーム(OHM)電機の製品です。

スリムタップ01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月19日

「1990星光熠熠耀保良」修復ビデオ作成

 1985年のNHKホールコンサートの映像は貴重な資料ですが、それよりも5年後の1990年に行われた、香港でのチャリティーコンサート、星光熠熠耀保良のノーカットビデオも貴重です。
 ただ、しっかりとしたビデオがありません。映像もきれいではありませんが、特に音声が酷いのです。

1990星光熠熠耀保良01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2021年01月18日

"What a Wonderful World"のビデオを作成

 いつものように車でテレサ・テンを聞いていたら、"What a Wonderful World"が流れてきて、「いい感じ」に聞こえました。
 元々集録してあるCDはこれ。

40cds(1).jpg
続きを読む
posted by kewpie at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2021年01月17日

なぜか似ている

 昨秋に購入した、竹内まりやのBDのレーベルなどに使われている、彼女を描いたイラストがなかなかのものです。

竹内まりやイラスト01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 09:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月16日

フィリプス5000シリーズ

 フィリプスの電気カミソリを買いました。

philips01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 08:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2021年01月15日

スマートエコグリル

 昨日、献血を終えて駐車場に戻ったら、私のアクアの隣にもアクアが駐められていました。
 とにかく台数の多い車なので、こういうことは以前もありましたが、今回のお隣さんは、私が見たことのないアクアでした。

スマートエコグリル01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2021年01月14日

2021年第1回(通算363回)珍しく400mL全血

 今年最初の献血ですが、400mLの全血を、しかも予約でやりました。

blood20210114.png

続きを読む
posted by kewpie at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2021年01月13日

「パリ、テキサス」

 「パリ、テキサス」を見ました。

パリ、テキサス03.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 06:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月12日

妥協した寒中見舞ですが…

 寒中見舞の時期になりました。昨年に引き続き、会津を題材にしました。

2021寒中見舞01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 05:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。