ATMで順番待ちをしてながら足元をふと見て、ふと気になったことがありました。
続きを読む
2021年04月30日
2021年04月29日
2021年04月28日
2021年04月27日
牡丹(2)
先日、庭の牡丹を話題にしましたが、さらに庭をうろついてみました。
まだ何株か牡丹が見つかりました。
「見つかった」というのは変ですが、意識したことがなかったので改めて確認したということです。
さらにもう一株あるのですが、花びらが半分落ちていたので、撮影をしませんでした。
いずれも、少なくとも50年以上前からあったものと思われます。
季節柄、藤もたくさん花をつけていました。
まだ何株か牡丹が見つかりました。
「見つかった」というのは変ですが、意識したことがなかったので改めて確認したということです。
さらにもう一株あるのですが、花びらが半分落ちていたので、撮影をしませんでした。
いずれも、少なくとも50年以上前からあったものと思われます。
季節柄、藤もたくさん花をつけていました。
2021年04月26日
2021年04月25日
2021年04月24日
2021年04月23日
パワーポイントで、エンドロール
「パワーポイントで、エンドロール」というのは大袈裟なタイトルですが、要するにパワーポイントで、映画のエンドロールのようなスクロールをする方法を考えてみました。
最初に、テキストボックスを用意します。(挿入→テキスト→テキストボックス)
続きを読む
最初に、テキストボックスを用意します。(挿入→テキスト→テキストボックス)
続きを読む
2021年04月22日
iPS細胞から血小板
日本経済新聞の昨年の報道。
iPS細胞から血小板 メガカリオンが来年治験へ
スタートアップ
2020年2月16日 18:00 [有料会員限定]
再生医療のメガカリオン(京都市)はiPS細胞からつくる血小板製剤について、2021年をめどに臨床試験(治験)を始める。この新しい製剤は、血小板が足りずに出血が止まりにくくなる血小板減少症に使う。現在使われている製剤は、血小板を献血でまかなっている。新たな製剤が開発できれば安定供給の道が開ける。複数の施設で治験を計画し、このほど28億円を調達した。
同社が目指す治療法は、まず京都大学iPS細胞研究所...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
続きを読む
2021年04月21日
2021年04月20日
2021年04月19日
2021年04月18日
2021年04月17日
2021年04月16日
生け垣バリカンの修理?
先日の剪定で調子よく動いていたのに、だんだんと「カタカタ」という音が大きくなって、最後は「壊れてしまうのではないか」と思い、使用を中止。
モーターの問題か、刃の根元部分の問題か。先ず、刃の根元を開いてみました。
続きを読む
モーターの問題か、刃の根元部分の問題か。先ず、刃の根元を開いてみました。
続きを読む
2021年04月15日
2021年04月14日
2021年04月13日
2021年04月12日
2021年04月11日
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。