また、後出しジャンケンです。
続きを読む
2022年11月30日
2022年11月29日
2022年11月28日
2022年11月27日
2022年11月26日
2022年11月25日
2022年11月24日
2022年11月23日
2022年11月22日
TP-linkのリブート設定
楽天モバイルを使い始めたのは夏のことですが、TP-Link(MR-600)を使い始めたのはどのくらいだったでしょうか。
最初はずっと問題なかったのですが、この1月くらい、Wi-Fiが機能していない(インターネットに繋がらない)ということがときどき発生するようになりました。
続きを読む
2022年11月21日
キャットウォーク×2?
2022年11月20日
2022年11月19日
2022年11月18日
2022年11月17日
2022年11月16日
2022年11月15日
ヴィッツに乗り換え(13)〜トノカバー
9月にトノカバーの取付をしたのに、当ブログに書くことを忘れていました。
ヴィッツを主に利用する妻は気にしないようですが、私自身はラゲッジスペースがむき出しなのはいやなので、取り付けることにしました。新品を買うのはもちろん高いので、中古です。取り付け説明書はともかく、ブラケットの位置決めのための型紙のないのは大変ですが、どうにか固定のための穴を片側3個所開けて、ブラケットを固定しました。
続きを読む
ヴィッツを主に利用する妻は気にしないようですが、私自身はラゲッジスペースがむき出しなのはいやなので、取り付けることにしました。新品を買うのはもちろん高いので、中古です。取り付け説明書はともかく、ブラケットの位置決めのための型紙のないのは大変ですが、どうにか固定のための穴を片側3個所開けて、ブラケットを固定しました。
続きを読む
2022年11月14日
2022年11月13日
2022年11月12日
2022年11月11日
ヴィッツに乗り換え(12)〜ホイールナット交換
先日、ヴィッツのホイールを冬タイヤのものに交換しましたが、ホイールナットの長さが31mmで、フェンダーから出るほどではありませんが、ホイールの麵と同じくらいで、見た目も良くありませんでした。
Amazonで購入した、長さ22mmのナットを取り付けます。
注意書き。
続きを読む
Amazonで購入した、長さ22mmのナットを取り付けます。
注意書き。
続きを読む
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。