約2年前、2021年2月に放置竹林の整備を初めてやりました。具体的な方法は巷で「比較的楽で効果がある」と言われている通称「1m切り」です。時期は、12月〜2月と言われています。つまり、一番寒い、竹が成長を止めている時期です。昨年は2月から一部は3月にやったので、ちょっと遅かったかも知れません。
今回は12月ということで、一応「真冬」です。
手続きを取って、市の竹粉砕機を借り、今日から使用可能なのですが、仕事の都合で今日は作業が出来ませんでした。
夕方、現場へ行ってみました。
続きを読む
2022年12月23日
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。