2023年02月28日

知らなかったお花墨

 外国の知人から質問を受けました。

お花墨.jpg


 「ここ(右)に何て書いてあるのか」という質問です。
続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字

2023年02月27日

SONYバッテリーの「海外パッケージ」「並行輸入品」は…(2)

 「本物」を買いに出かけました。最近は大抵、多くの電気製品をamazonで買ってしまうことが多いのですが、久しぶりに実店舗の家電店に行きました。行ったのは、ケーズデンキ。インターネットで調べたら、送料も含めた場合に一番安く、NP-BX1を売っていたからです。ネットで注文し配送だけでなく、実店舗でも受け取れるとのことでした。

np-bx1_12.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年02月26日

SONYバッテリーの「海外パッケージ」「並行輸入品」は…(1)

 SONYのデジカメ用バッテリーNP-BX1を購入しようと、メルカリを覗いてみたのですが、「海外パッケージ」「並行輸入品」とするものがたくさん出品されていました。

np-bx1_01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年02月25日

chatGPTに翻訳させる

 まだ実体の分からないchatGPTですが、どの程度の翻訳能力があるのか試してみることにしました。

chatGPTの翻訳.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月24日

2023年02月23日

あの人がすすめる『10冊』(3)〜雑誌等の記事(63)

 3ページ目。文字はあまりありません。

ダ・ヴィンチ3.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年02月22日

2023年02月21日

あの人がすすめる『10冊』(1)〜雑誌等の記事(63)

 あまり他の雑誌にないないようです。
 『ダ・ヴィンチ』 1994年7月号の特集「あの人がすすめる『10冊』」から。

ダ・ヴィンチ1.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年02月20日

SEIKO Avenue復活〜思わぬ盲点

 昨年秋に、内部の電池から白い粉が吹き出ていて「ちゃんと使えるかどうか分かりませんよ」と念を押された上で、その後、一応時を刻んでいることを確認したSEIKO Avenuの腕時計
 気になったのはベルトを買うときに幅を間違えて、ちょっとかっこ悪かったこと。
 ようやく、幅16mmのベルトを購入しました。

avenue01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年02月19日

先頭の1文字が分かった〜雑誌等の記事(63)

 以前、こんなことを書きました。(雑誌等の記事(27)〜週刊明星 1977昭和52年6月26日号

週刊明星1977昭和52年6月26日号08.jpg

(写真上)
母の寝室 お母さんは●趙素桂という名前
(写真下)
お母さんは料理じょうずでテレサはそれが楽
しみでめったに外食しない 撮影・山田一男


 ●が読み取れません。でも、普通は「趙素桂」の3文字なんですけどねぇ。

続きを読む
posted by kewpie at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年02月18日

サンバーバックランプ修理

 老父譲りのスバルサンバーは、満身創痍です。交換できるパーツを交換してきましたが、今回はバックランプのレンズです。

sambar_backlump_lens01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2023年02月14日

A Far Cry

 英文を読んでいたら a far cry from the young lad という表現が出てきました。「若造からの遠くの叫び」ということになりますが、文脈からするとおかしいのです。
 そうしたら、ありました。


続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字

2023年02月13日

2023年第3回(通算388回)〜やっぱり血小板

 天気予報で午後には雨があがると言っていたので、竹切りをやろうと思っていたら、結局止みそうもないことが分かり、急遽献血に行くことにしました。

blood20230213-01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年02月12日

台湾の当時の記事〜雑誌等の記事(62)

 台湾のテレサ・テンが台中で歌っていたころの、その当時の新聞記事や広告です。
 ブログ記事にあったものなのですが、面白いのは冒頭で「私のように、大人になってからテレサ・テンを知ったという人も多いでしょうから、ここで彼女の写真をXD.(ネットより)」と、テレサ・テンの写真とそのコメントが載っていることです。
 「台湾・中国、どこでもテレサ・テンは知らない人はいない」とよく言われますが、だんだん過去の人になりつつあるようです。日本で言えば、美空ひばりというところでしょうか。

 新聞広告その1

2019台中記事02.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年02月08日

いおうとう? いおうじま?

 テレビのニュースの中で「硫黄島」のことが話題になっていました。気になったのはアナウンサーが「いおうとう」と言ったことです。
 「いおうとう」と言いたくなるが、正しくは「いおうじま」ではなかったっけ?

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字

2023年02月04日

記事は読めませんが・・・〜雑誌等の記事(61)

 週刊文春 1984年3月8日号がヤクオクに出品されています。

週刊文春-1984年3月8日号-01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年02月03日

フィッシングSMS

 フィッシングメールならぬ、フィッシングSMSが届きました。

フィッシングSMS02.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月02日

WordPress6.1.1の「横並び」

 WordPress6.1.1には、「横並び」という機能が加わっています。

wordpress横並び.png

続きを読む
posted by kewpie at 06:45| Comment(0) | TrackBack(0) | WordPress
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。