2023年03月08日

電動剪定ばさみ

 電動剪定ばさみを購入しました。購入先はAmazonで、ブランド名はElikliv。(すごい名前!)もちろん、製造国は、中国です。Makitaもありますが、高くて全く買う気になれませんでした。最初の機種は20万越え。2万ではなく、20万という考えられない金額です。しかも、バッテリーを背負うというもの。最近になって、バッテリー一体型もでましたが、それでも9万。同じようなものが、中国製・中国ブランドだと、本体のみで7000円程度で買えます。これなら、10回壊れて買い直しても、マキタと同じです。(マキタにはそれなりの機能がありますが。)
 私は、ケースや替え刃などがセットになったものを、確か9,999円で購入しました。ケースはぜひほしいものです。ないといろいろな機器の整理・管理が大変です。

電動剪定ばさみ01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 農業・庭

2023年03月07日

2023年第4回(通算389回)〜またまた血小板

 用事が重なって、解禁日に行けませんでしたが、ようやく昨日献血に行けました。

blood20230306-01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 09:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血

2023年03月06日

難忘的一天

 数日前、ヤフオクに「難忘的一天」のLPが出品されているのに気づき、我が家では聞けない、聞きそうもないアナログレコードですが、何しろ私にとってはテレサ・テンの一番好きな曲ですので、ジャケットを日常的に目にするだけでもよかろうと、入札していましたが、終了の昨夜になったら20,000円近くになっていたので、再入札は諦めました。

難忘的一天01.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年03月05日

お日付け

 丁寧な表現も、度を超すとちょっと違和感を感じます。
 今日、目にしたもの。

お味.jpg


続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字

2023年03月04日

SONYバッテリーの「海外パッケージ」「並行輸入品」は…(3)

 何となく、np-bx1をさらに2個、購入してしまいました。

np-bx1_31.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 10:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット

2023年03月03日

後出し…でも

 また、後出しジャンケンが来ました。

動画はブロック.png

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン

2023年03月02日

テールランプが切れた

 ふと、アクアのテールランプの切れていることに気づきました。

taillamp00.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2023年03月01日

さよなら、自転車

 「さよなら、自転車」というタイトルですが、自転車に乗らなくなるのではなくて、数年間使ってきた娘のお古の自転車を廃棄したのです。

自転車廃棄.jpg

続きを読む
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。