長い間、職場・家ではコーヒーを主に飲んでいましたが、半年前くらいから「カカオ成分の多いココア」というのを頻繁に飲み始めました。
続きを読む
2023年04月30日
2023年04月29日
2023年04月28日
2023年04月27日
2023年04月26日
2023年04月24日
2023年04月23日
2023年04月22日
2023年04月21日
2023年04月19日
3mmのUnifying レシーバー
最近買った(usedですが)、そのマウスには3mmのUnifying レシーバーが付属していました。3mmと言ってももちろんレシーバー全体がではなく、出っ張りが3mmです。それを意図して購入したのではありませんが、レシーバーをさしっぱなしにしたいので、ありがたい。
続きを読む
続きを読む
2023年04月13日
2023年04月10日
サンバーのオーバーヘッドコンソール加工
私は慢性鼻炎に加えて花粉症です。春は大変です。サンバーは手許が狭くて、ティッシュの箱をすっきりと置けません。
そこで考えたのが、オーバーヘッドコンソールの中に収める、ということです。
サイズを調べました。
続きを読む
そこで考えたのが、オーバーヘッドコンソールの中に収める、ということです。
サイズを調べました。
続きを読む
2023年04月07日
こんなところにクレモンティーヌ
テレサ・テンばかり聴いている、車に常設のiPodですが、以前よく聴いたクレモンティーヌが間違えて(?)流れてくるときがあります。今聴いても新鮮です。
そんな私の心を知ってか、YouTubeが私にクレモンティーヌを薦めてきました。
続きを読む
そんな私の心を知ってか、YouTubeが私にクレモンティーヌを薦めてきました。
続きを読む
2023年04月06日
2023年04月05日
2023年04月04日
ウォーターマーク消去ツール(3)
このツールについて、3度目の記事を書くとは思いませんでしたが、利用のテクニックを(自分のために)残しておいた方がいいであろう状況を経験しました。
件のウォーターマーク消去ツールを利用した結果、こんな映像ができました。
続きを読む
件のウォーターマーク消去ツールを利用した結果、こんな映像ができました。
続きを読む
2023年04月03日
2023年04月02日
2023年04月01日
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。