2014年07月14日

F-01F もっと簡単にFMトランスミッターが使えた

 Android用音楽再生アプリ(2)〜F-01FのFMトランスミッターが良いでランチャー(ロンチャーの方が英語の発音に近い?)にFMトランスミッターを登録する方法を書きましたが、デフォルトではFMトランスミッターが登録されていない「設定スイッチ」は、実は変更ができるのでした。

switches01.jpg


 これがデフォルトの状態です。
 MVNOでは「Wi-Fiテザリング」は使えません。ここを「FMトランスミッター」に置き換えます。



 「Wi-Fiテザリング」のタイルをロングタッチすると、そこが空きます。

switches02.jpg


 分かりに入れられるものが一覧表示されます。幸いなことに、「FMトランスミッター」が選択肢に含まれているので、それを選びます。FMトランスミッターが登録されます。

switches03.jpg


 登録直後はグレイアウトの状態(要するにOFF)ですが、もちろんタップすれば上のようにONになります。

posted by kewpie at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/101683108
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。