2014年07月21日

純正以外でT100TAを充電(2)

 純正以外でT100TAを充電できましたでは、タイトルの通り、純正品以外のACアダプターでどうにかT100TAに充電をする試みをしてきましたが、偶然にもT100TA純正ではないACアダプターで充電出来るのを発見しました。

ac-adapter04.jpg


 十分なテストはしていませんが、純正以外では大抵「いつまでも充電が捗らない」という状況だったのが、この04(大した名前がない。敢えて言うと「docomo ACアダプター 04」)はT100TAをストレスなく充電してくれます。
 じゃあこの04は何のアダプターかというと、F-01Fの付属品です。上の写真の通り、コンセントに差し込むプラグ部分が折りたためるので「こんなのでT100TAに使えたらいいなぁ」と思って、期待もせずに試して見たところ充電出来たというわけです。出力は1.8Aですから、T100TAの純正品の3Aには遙かに及びませんが、とにかく充電出来るのです。
 純正以外でT100TAを充電できましたでも経験しましたが、結構ケーブルが大切なのかも知れません。
 それならF-01F用としてではなくT100TA用に別に購入しておこおうかと探したところ、もちろんDSの他、amazonでも販売はされているのですが、ELECOM スマートフォン/タブレット用 【超急速充電】 AC充電器 ケーブル一体型 1800mA 1.5m ホワイト MPA-ACMA1518というのが1.8Aであることを知りました。

elecom_1.8a_adapter.jpg


 04を調べている内に、おすすめモバイルバッテリー(スマホ充電器)ランキングというページを発見しました。BSMPA09BKを結構正しく評価しているのが分かりました。このページのランキングで04が第2位です。第3位がELECOM スマートフォン/タブレット用 【超急速充電】 AC充電器 ケーブル一体型 1800mA 1.5m ホワイト MPA-ACMA1518というわけです。
 ケーブル一体型(別仕様のものもあり)なので、ケーブルも1.8Aに対応していると思われます。
 ということで、amazonにて注文をしてみました。

 実は、ACアダプターとしてそのページで第1位になっているのが、オウルテック USB急速充電器 2ポート 合計3.1A iPhone5/5S/5C/iPad air/mini/iPod/Nexus7/Galaxy/Xperia等スマートフォン タブレットPC対応 ブラック OWL-ACUS2(B)なのですが、ELECOMの方が遙かにコンパクト(かつ、値段も安い。今回の購入時で、¥ 1,038 通常配送無料)なので、こちらにしました。

posted by kewpie at 09:05| Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ/タブレット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/101863651
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。