
今回、オークションで2000円弱で落札をしたETC車載器です。
パナソニックのCY-ET909KDという機種です。(型番の最後がDはシルバー、KDはブラック、KDZはブラックで筐体のラベル位置が異なるだけ。)
DSRCという道路情報の送受信をできる機器との兼用のものは新しく発売されていますが、純粋なETCとしては、今のところパナソニックの最新機種です。最新といっても、多分5年前の発売です。もう、特に新たな機能を付け加える必要がないのでしょう。ただ筐体の小ささには驚きました。ほとんど、カードと同じサイズです。しかも、盗難防止のため、カードを入れてもすっぽり隠れて外部からカードの有無が分からないようになっています。
私の車に乗っている、大きなトヨタ純正ETC車載器とは大違いです。
そのうち、オプションではなく標準で搭載されるようになるのでしょうか。