結構大切なデータを保存しておいた外付けのHDDが「未フォーマット」と認識されるようになってしまいました。もう1月くらい前のことだったのですが、そろそろ状況が変わっているかと期待をして接続するとやはり同じでした。
そんなわけで、FinalData 9.0特別版にて、フォルダーとファイルの復活を試みることにしました。
ほとんどが自作のDVD-VIDEOのデータなので、全データ量の割にはファイル数は少ないものの、ファイル名を間違えれば再生出来ません。修復ができるのでしょうか。
---
追記
修復経過を「外付けHDDがトラブル(2)」に書きました。
2014年08月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/102903605
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/102903605
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。