2014年09月12日

TRAD〜早速聞いてみました

 竹内まりや「TRAD」が昨日届きました。

trad00.jpg


 そこでまず聞いて(見て)みることにしたのは、CDではなくDVDの方です。

trad04.jpg


 最初に再生するのはお目当ての「カムフラージュ」。

trad05.jpg


 CDしか聞いたことがなかったので、なかなか新鮮みがあっていいと思いました。「新鮮」と言ってももう14年も前の歌唱の様子ですけど。

 iPodで再生出来るように、ファイルを作ることにしました。久々に、Handbrakeを使いました。

trad06.gif


 トラックの内容を見ると、4トラックありますが、実質的にはこれの半分だけです。最初の39分のトラックは「Play All」専用のトラックで、あとの2・3・4が分割して再生するためのトラックです。ライブ映像が入っているのは第3トラックです。
 オートマチックでクロップしてくれるのは、ありがたい。当時は4:3ですので、左右の黒帯は不要です。

trad07.jpg


 チャプター(index)の設定を忘れていましたが、入っていました。
 販売終了になったiPod Classicに入れることにします。

----
追記

 入れました。(フォーマットをちょっと変えましたが。)

trad09.jpg


trad08.jpg


 さらに余談になりますが、iPodのこのメッセージがいつも気になります。

trad10.jpg


trad11.jpg


 日本語として意味が通じません。元の英文に当たってみることにします。





 
posted by kewpie at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103539887
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。