2014年09月14日

「けいおん!」風のフォントが無償配布

 「けいおん!」…実は名前くらいしか知らないのですが、そのタイトルに使われたフォントを元にしたフォント「けいふぉんと!」が、無償配布されています。

keifont.gif


http://font.sumomo.ne.jp/font_1.html

 フォント好きの私としては早速、ダウンロード、インストールをしました。


 ダウンロードの時には、よくあることですが、ダウンロード用のページに別のソフトのダウンロードボタンがありますので、気をつけなければいけません。

keifont02.gif


 これではありません。
 下までスクロールをします。

keifont03.gif


 大きな青い四角ではなく、小さめの黒い四角の方をクリックします。
 注意をしていれば、マウスカーソルを乗せると下のステータスバーに「"…… keifont.zip"を開く」と表示されるから分かるんですけどね。

 実際に使ってみました。

keifont05.gif


全角ひらがな・全角カタカナ及び全角長音「ー」をオリジナルのデザインに変更しました(ただし「け」「い」「お」「ん」の4文字は「けいおん」のロゴを参考にしています)。

ということで、漢字は別の太ゴシックのフォントのデザインを使っていますので、ひらがな・カタカナの多い分では特徴が現れますが、漢字が多いと味が出ません。

 ということで、滅多に使いそうもないので、フォントファイルは保存しておき、通常はフォントフォルダーからは取り出しておくことにします。






 
posted by kewpie at 11:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語・文字
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103612352
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。