手元の名刺を3種類のカーブでカットしてみました。
類似の小型のものはすでに持っていたのですが、
1 カーブが1種類しかない。
2 カーブと直線の切りかえ部分がきれいに仕上がらない場合が多い。
3 小型のため、位置合わせがしっかりとできない。
ということでした。
それに対して今回の「かどまるPRO」は、
1 カーブは3種類ある。
2 カーブと元の直線のつながりが自然。
3 紙などを差し込む奥行きが深いので、位置合わせの誤差がすくない。
と、それらを解決してくれており、かなり実用的であると言えます。
問題点としては
1 紙の厚さにも依るがカットできる枚数が限られる。
2 やや力が要る。
というところでしょうか。
「厚さ」というのは、厚すぎる場合だけでなく、薄すぎもダメです。その場合は、余分に紙を入れて厚みを作るときれいに切れます。
私はamazon.co.jpで1個を購入したのですが、3個セットというのもあります。
ただ、よく見ると単価は1個ずつ買った方が安いという逆転状態ですので、複数購入の場合には注意が必要です。
タグ:かどまるPRO