2014年11月17日

2015年・年賀状追加

 年賀状を、もう1種類用意してみる事にしました。
 オリジナルの画像はこれでした。

2015nenga04.gif


 横書きしやすい画像で視線の動きが左上から右下になりますので、文字の配置がしやすいように、また、画像の内容の主従関係を考慮して、左右を入れ替えてみました。

2015nenga03.gif


 「あけましておめでとうございます」の文字は全てひらがななので、「けいふぉんと」を使ってみました。実は、2015年の年賀状の文字データのコピーによる手抜きですけど。

-----
追記

 オリジナル画像が、他にどこにあるのかを調べてみたくなりました。
 羊の写真を探していたら… で、文字列による画像検索ではなくて、画像による画像検索をしてみましたが、今回もやってみました。

 
serch-by-picture.gif


 意外となくて、見つかるのは同じカレンダーばかりでした。
 ただ、1つだけ5616x3744という大きな画像が見つかりました。

 最初はブラウザのサイズに合わせて表示されています。

serch-by-picture02.gif


 原寸大に拡大するとこんな感じです。

serch-by-picture03.gif


 実際のURLはこれです。
http://cdn.kidscreen.com/wp/wp-content/uploads/2014/10/Shaun-Celebration.jpg

 はがきに印刷して使うには大きすぎますけどね。


posted by kewpie at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ファイル作成
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/105554263
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。