2014年11月28日

今さらですが〜鴨居商店

 今になってようやく気がつきました。

massan01.jpg


 「鴨居商店」という名前は、「鳥井商店」をもじって作った名称なのですね。

 亀山政春がニッカの創始者モデルであり、鴨居欣二郎がサントリーの創始者のモデルであることはすでに聞いていましたが、カモイ商店という名前がトリイ商店に限りなく近い名称を使っていたことに、今日になって気がついたのです。
 ニッカの創始者の名字が竹鶴という珍しく、めでたい名前なのですが、ここでも鶴・亀という組み合わせから、「亀山」という名前にしていることに今、気づきました。

 鳥井商店の写真が残っていないかと探しましたが、WEBでは見つかりませんでした。

 代わりに、鴨居商店が作ったという想定の「太陽ワイン」のポスターがありましたが、実はサントリーが「赤玉ポートワイン」という名前で同じようなポスターを作っていたことも分かり、驚きました。

massan02.png


massan03.jpg


 「赤玉ポートワイン」という名前は子どもの頃に確かに聞いた覚えがありますが、もちろん当時飲んでみたいなんて思うはずはありませんでした。(今でも、ワインを含め、アルコールは飲みたいと思いません。)


posted by kewpie at 07:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/106026872
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。