2014年11月30日

「あなたへ」を見ました

 映画館での上映も、その後のDVDも見ませんでしたが、日曜洋画劇場で放送されたのを後半から見ました。
 そして、今日、録画しておいたものをDVDに入れ直して、最初から見ました。

anatae04.jpg


 さまざまなエピソードが登場しますが、比較的淡々と話は進みますね。

 中心は富山から長崎までの数日間の車の旅です。ロードムービーということでしょうか。ふと、「幸せの黄色いハンカチ」を思い出しました。

 私が一番好きなシーンは、映画館で少女の写真を見つけるところです。

anatae01.jpg


 何も言わずに、ガラスをコツンと拳で叩くというのが、何か一つの演技です。
 ひょっとして妻・洋子の写真なのかどうか。それはよく分かりません。でも、自分の知らない、洋子が見た幼いこの漁港に一瞬訪問できたということでしょう。

 映画であら探しをするときりがないのですが、ちょっと抵抗のあったのは礼儀の正しいはずの倉島が人と話をしたり頭を下げるときに、黒い野球帽を被ったままのシーンが多いことです。大浦に船を出してほしいと最初に頼みに行くときも帽子を被っていました。

anatae02.jpg


 2度目はさすがに帽子を脱いでいました。

anatae03.jpg


 意図的に帽子を取らせたのならば、1回目はどうして被らせたのか。よく分かりません。

 細かい点はともかく、比較的淡々とストーリーが進むという点で、私は気に入った映画です。





posted by kewpie at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/106084015
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。