2014年12月01日

Sleepが解除されてしまう、を解決?

 私のメイン機(win7)は、使用していないとき(出勤時と睡眠中)には数年間sleepにする、というふうにしてきました。
 ところが、10日ほど前から、何も操作をしない(キーボードやマウスに触らない、あるいはそれぞれのスイッチを切っておく)としていたのに、いつのまにか起動しているという状態が頻発するようになりました。
 ログを調べてみました。

sleep01.gif


 昨晩の場合、上の通り0:06にスリープに入りました。

 そして、それなりに機能が停止します。

sleep02.gif


 ところが、0:26には、WinHTTP Web Proxy Auto-Discovery Serviceが再開してしまいます。

sleep03.gif


 このWinHTTP Web Proxy Auto-Discovery Serviceはその後、停止しますが、パソコン自体は起動したままと思われます。

sleep04.gif


 フラッシュなども動作しています。

sleep05.gif


起動しているのですから、仕方ありません。

 再びWinHTTP Web Proxy Auto-Discovery Serviceが起動します。

sleep06.gif


 WinHTTP Web Proxy Auto-Discovery Serviceを停止させる方法を探しました。

sleep07.gif


 このチェックを外すのだそうです。
 これで3時間ほどsleepにしておいたところ、勝手に起動することはなくなりました。

しかし…

 今日のブログを書くために、システムのログを見直していて、次のところが気になりました。

sleep08.gif


 iCloudという文字が見えます。
 じゃあ、この3時間はどうして起動しなかったのか? 
 タスクマネージャで調べると、常駐はしている様子です。

sleep09.gif


 ただ、いつもはアイコンの見えるタスクマネージャからは消えています。
 これが原因かも知れません。
 とりあえず、iCloudを停止して様子を見ることにします。

sleep10.gif


-----
追記

 10時間ほどしてして帰宅。「勝手に起動」はしていませんでした。
 その後、iCloudを起動し、Sleepへ。30分ほど待ちましたが、「勝手に起動」はなし。
 再び、iCloudを停止。(タスクマネージャの「プロセス」では2種類の表示があったので両方停止)

 Sleepにしたあと、人間の方も6年間ほど眠って起きてみると、「勝手に起動」はありませんでした。

sleep11.gif


 なお、今回のログの見方や対処の仕方については、以下のページで学びました。

http://windows7.wiki.fc2.com/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%81%8B%E3%82%89%E5%BE%A9%E5%B8%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86

勝手に復帰する原因を突き止める

1. コントロール パネル > システムとセキュリティ > 管理ツール > イベント ビューア (イベント ログの表示) を起動。
2. 左のツリーから Windows ログ > システム を選択。
3. スリープから復帰した場合、真ん中のリストにログが残っているので、怪しい時間帯のログを探る。

たとえば Windows Media Center の自動アップデートが原因の場合、以下のようなログが残る。

> システムはスリープ状態から再開しました。
>
> スリープ時刻: ‎2009‎-‎12‎-‎04T16:04:25.393468400Z
> スリープ解除時刻: ‎2009‎-‎12‎-‎04T18:28:45.171038400Z
>
> スリープ解除の原因: タイマー - Windows は、スリープ状態の解除を要求したスケジュールされたタスク '\Microsoft\Windows\Media Center\mcupdate_scheduled' を実行します。

イベント ビューア右の「操作」メニューから「カスタム ビュー」を作成すると電源管理のログのみ一覧できるので探しやすくなる。「ソースごと」を選択し、ソースに「Power-Troubleshooter」を選択するだけ。


 「カスタム ビュー」も便利です。


posted by kewpie at 11:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/106110184
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。