すでにcheeroの別のバッテリーを持っている、しかも、ほとんど使っていないのに、「通常価格よりも安い、台数限定」というのに食指が動いてしまいました。

これです。
cheero自身が8,000個限定で、2,780円での販売をするということなのです。

類似の物を持っていて、しかもあまり使っていないのに、さらに買うのがお得なのかどうなのか…。
でも、買ってしまいました。昨夜、12月12日午後5時過ぎのことです。

明日14日には届きそうです。

発売は2014年12月6日AM10:00、Amazon.co.jp専売。発売記念価格は2780円。(通常3500円程度) 12,000個を販売したのですが、さらに今回8,000個の販売です。もともと20,000個を用意したのだが、あえて2回に分けての販売だったのかも知れません。
すでに、「通常価格」になっています。8,000個を売り切ったということでしょう。
よく見ると、「ベストセラー1位」の文字が見えます。この表示を獲得して、さらに売れるきっかけにしようという販売戦略でもあるのかも知れません。
ところで、「通常価格」が5,365円は高すぎない? 報道では、3,500円くらいになると書かれていたのですが…。
信頼できる製品、のはずです。以前買ったバッテリーは本当にゴミでしかありません。
------
追記
cheero Power Plus 3が届きました