例年と異なるのは、「ねんがAR」アプリを開くためのQRコードを入れたことです。

インクジェット用のハガキとは言え、宛名面は普通の紙ですので、にじみが気になりましたが、読み込みのテストをして問題ないことを確認の上、全部のハガキに印刷をしました。

スマホに縁のない人には何のことやら分からないでしょうね。一応「ねんがAR」と書き添えておきましたが、「AR」の意味を知らないスマホユーザーにも訳の分からない表示ですが、とにかくQRコードを読み込んでくれればいいので、問題ないでしょう。
日本郵便の宣伝不足を補って、「ねんがAR」を宣伝しました。