スティックのりというと、必要以上にのり成分が出てしまわないので、きれいに塗れ手が汚れたりしないというメリットがある反面、粘着力が弱くあとで剥がれてしまうことがあるという欠点があります。
店頭で「強力タイプ」「接着力2倍」という言葉のついたスティックのりを見つけました。
2本セットです。
スティックのりは多少なりとも粘着力のあるものは粘りけが強くて塗りにくいので、塗りやすさと接着力の強さのどちらを採るかということになります。
このスティックのりの場合、実際に使ってみてもベタベタという感触ではありません。
そして何よりも肝心な粘着力は・・・良好です。きれいに、しかもしっかりと紙がくっつきます。
購入をしたのはダイソーです。
従って値段は100円+消費税です。
面白いのは製造元が「プラチナ万年筆」であること。万年筆は今ではめっきり使われなくなって医師舞いましたが、かつては万年筆と言えば国内では「プラチナ」「パイロット」そして「セーラー」と、3大メーカーの一つでした。
便利に使っていますが、売れないと店頭からどんどん消えていくのがダイソーなので、その点が心配です。
マンスリー・カレンダー入りのマウスパッドのように、販売アイテムから削除しないでほしいと思っています。
2015年01月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/110887266
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/110887266
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。