2015年01月24日

2015年お年玉付き年賀葉書〜アプリも試しました

 ようやく時間が取れたのでチェックしました。

1等(下5けた) お年玉1万円 82243
2等(下4けた) ふるさと小包など 1351
3等(下2けた) お年玉切手シート 27、30

2015oshoshidama01.gif



 利用をしたのは、http://www.est.co.jp/oatari/ 。
 例年通りです。

 7枚の当選で、偶然にも昨年と同じでした。

2015oshoshidama02.gif


 3等の確率は2/100=1/50ですから、7/170はちょっと得したことになります。

 すでにパソコンで確認済みですが、スマホアプリがあったのでどんなものなのか、一応(笑)調べてみる(番号ではなくて、アプリ自体を)ことにしました。



 コメントを見ると、「えっ」ということが…。

2015oshoshidama04.gif


 1等を見逃すようなことがあれば、当選者にとっては大損です。
 本当にそんなバグ(以前の、大きなミス)があるのか、インストールしてみました。

 すると、

2015oshoshidama05.gif


どうやら当選番号の修正をしたようなメッセージが表示されました。

 入力をしてみます。

2015oshoshidama06.gif


 問題なさそうです。
 パソコンの場合と同じように当選番号のチェックができますが、キーボードによるタッチタイピングができないので、手間がかかります。





posted by kewpie at 07:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/112537698
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。