2015年02月15日

"THIS GIRL'S IN LOVE WITH YOU"は?

 先日のキユーピー・メロディホリデーの17曲目が"THIS GIRL'S IN LOVE WITH YOU"(歌・she & him)でした。

thisgirl01.png


 リアルタイムでは知らないものの、Harb Alpertの演奏で知った曲に実は歌詞があることを知りました。

 メロディホリデーと同じく、she & himの歌唱です。



 YouTubeで探すと、大御所歌手が並びます。

 例えば、ディオンヌ・ワーウィックです。



 上のタイトルを見て、いきなりこの曲のことが分かってしまいました。
 「Burt Bacharach's Best」と書き添えられています。バート・バカラックの曲だったのです。



 誰の歌唱か、よく分かりません。



 でも、歌詞が添えられていました。

You see this guy, this guy's in love with you
Yes I'm in love who looks at you the way I do
When you smile I can tell we know each other very
Well

How can I show you I'm glad I got to know you 'cause
I've heard some talk they say you think I'm fine
This guy's in love and what I'd do to make you mine
Tell me now is it so don't let me be the last to
Know

My hands are shakin' don't let my heart keep
Breaking 'cause
I need your love, I want your love
Say you're in love, and you'll be my girl, if not
I'll just die

Tell me now is it so don't let me be the last to
Know
My hands are shakin' don't let my heart keep
Breaking 'cause
I need your love, I want your love
Say you're in love, and you'll be my girl, if not
I'll just die


 ダスティ・スプリングフィールドの歌。



 大分前の演奏のようですが、村治佳織の演奏がありました。



 パーシー・フィエスの演奏です。女性のコーラスも入ります。



 この動画のコメントで一つ分かりました。

A cover of Herb Alpert's #1 hit from 1968. The title of the song is still listed as "This Guy's..." even though the female chorus sings it as "This Girl's...".


 やっぱり、この曲で最初にヒットさせたのはハーブ・アルパートのようです。



posted by kewpie at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 見つけた1曲
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/113740934
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。