MVNOを使うに当たって悩まされてきた毎朝の「契約中サービス一括インストール失敗」のメッセージから解放されたようです。Android4.4へのバージョンアップ直後は、「アップデート失敗」という表示が出ていました。
駄目で元々と思い、IDの登録をしました。
Docomo IDは、DOCOMOユーザでなくても取れます。
ただ、IDを取っても、アプリのアップデートは出来ません。4桁の何たら言う番号を入れなくてはいけないからです。アップデートしたいようなアプリはどうせありませんから、どうでも良いことです。ただ、煩わしいエラーメッセージからは解放されたい…。
電話番号を登録する画面がありました。どこで出てきたのかは覚えていません。
DOCOMOの番号ではありませんが、一応simには080-・・・という番号があることを思い出して、それでやっTみようかと思いましたが、いや〜なメッセージが目に留まりました。
MVNOは駄目。(>_<) はい、諦めました。
また、毎朝エラーメッセージに悩まされるのかと思っていたら、出なくなったのです。今日まですでに5日くらいでしょうか。出ません!
どんな設定にしたのか覚えていません。期待をしていなかったので、スクリーンショットも撮らなかったのです。ただ、Android4.4へのバージョンアップ直後に出たエラーメッセージから判断すると、IDは設定をしたけれども、「自動的にアップデートをする」というような設定を停止した(「自動でアップデートしない」)のかも知れません。残念ながら正確なことを覚えていません。
----
追記
今朝もエラーは出ませんでした。(2015.2.17)
2015年02月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/113798295
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/113798295
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。