登録をしたURLリストの右端にはdetailsの表示があります。
ここをクリックすると…。
短縮URLへのアクセス状況が表示されます。
アクセス数・アクセス元・アクセス国・プラットフォーム・ブラウザです。
そして私が希望をしていたQRコードまで!
でもよく考えてみると…一般的にwebに埋め込むときには短縮URLでのリンクはしませんから、何の役に立つのだろうかと思ってしまいます。
ドット数を減らせるという価値のあるQRコード以外はどんな使い方を想定しているのでしょうか。
どうしてもアクセス数・内容を調べたいときに、短縮RULをリンクとするということくらしか思いつきません。
タグ:goo.gl