2015年02月25日

短縮URL(3)〜google版はかなり高機能

 昨日、google版の短縮URLは便利と書きましたが、さらに機能のあることが分かりました。

shorturl04.png


 登録をしたURLリストの右端にはdetailsの表示があります。

 ここをクリックすると…。

shorturl05.png


 短縮URLへのアクセス状況が表示されます。
 アクセス数・アクセス元・アクセス国・プラットフォーム・ブラウザです。
 そして私が希望をしていたQRコードまで!

 でもよく考えてみると…一般的にwebに埋め込むときには短縮URLでのリンクはしませんから、何の役に立つのだろうかと思ってしまいます。
 ドット数を減らせるという価値のあるQRコード以外はどんな使い方を想定しているのでしょうか。
 どうしてもアクセス数・内容を調べたいときに、短縮RULをリンクとするということくらしか思いつきません。


タグ:goo.gl
posted by kewpie at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/114249415
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。