2015年06月17日

コレステロールは?

 献血の度に、検査結果を知らせるハガキが届きます。

blood_result.png


 以前は、毎回結果をエクセルに継ぎ足しで入力していましたが、面倒になって今はやっていません。

 結果が安定していて、面白くないからです。でも実はそれはありがたいことです。

 日赤に改善してもらいたいのは、「コレステロール」の項目が「善玉HDL」「悪玉LDL」に分けてもらいたいことです。分けて検査するのは手間がかかるのでしょうか。私が一番知りたいのがLDLコレステロールであるだけに残念です。


posted by kewpie at 07:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/142254447
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。