2015年06月18日

PDF Reducerのバージョンが2になったが

 ORPALIS Pdf Reducerは、PDFファイルのサイズを小さくしてくれるという便利なソフトです。小さくしてくれるに当たっては、主に画像ファイルの解像度を落としているのですが、それでも支障がなければ、場合によると劇的にサイズが小さくなってとても助かります。
 今朝起動して見ると、バージョンアップをするかどうか尋ねられました。

reducer2_01.png



 ORPALISのサイトからダウンロード。私がダウンロードするのはFreeバージョンです。個人としてはこれで充分でしょう。Freeは圧縮プロセスが1段階しかないので、多分画像がきれいでなかったり、圧縮率が低かったりするのだと思います。

reducer2_02.png


 インストールを開始します。

reducer2_03.png


 無事インストールが終了。バージョンが2.02になっています。

reducer2_04.png


 さて、バージョンアップの前に圧縮したファイルと、今回のバージョンによる圧縮状態を比較すると…1つのファイルでしか比較をしていませんが、サイズは同じでした。
 単なるバグフィックスならば、バージョンに2という数字は入れないと思うのですが、何が変わったのでしょう。ま、いいか。

-------
追記

感動的なPDF関連ツールを発見
感動的なPDF関連ツールを発見(2)〜PDF Reducer
PDF Reducerのバージョンが2になったが



タグ:PDF PDF Reducer
posted by kewpie at 08:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ファイル作成
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/142622421
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。