2015年08月12日

テレビにwebの影響

 テレビが単独で利用されるメディアから、今ではwebを意識したメディアとなっています。webでの検索頻度の高い語を取り上げたり、twitterと連動した番組もあります。
 ニュースでも報道項目がずらっと並んでいるのは、webサイトのメニューを思い出させます。

tv-web01.jpg


 今日気づいたのは、その項目に"NEW"の文字が付いていることでした。

tv-web02.jpg


 わかりやすさを、TVメディアがWEBから学んでいる例です。

posted by kewpie at 06:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/161203365
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。